the mirror of me

2004年07月26日(月) 前提が全て真で結論が偽

やっちゃったよ。
今日は2限にドイツ語のテストで論理学が16時20分からテストだった。
その間4時間あったのでふらふらとラフォーレを見に原宿まで出てしまった。
ぐるぐる徘徊して3時半過ぎに学校に戻ってきた。
昼ご飯を生協で買って、空き教室で食べながら論理学を軽く勉強。
要は舐めてた。
原宿なんて行かないで大人しく図書館できちんと復習をしておくべきだった。
真理値の問題で最後につけなきゃいけない文が何て書いたらいいのか
どうしても思い出せなくて適当に書いたら、間違っていた。
迷った挙句やはりあの一文を付けて書かなきゃいけなかった。

満点じゃないと5がもらえないので死んだ。
別に成績なんてどうでもいいんだけどさ、
論理学はなんとしても欲しかった。
単なるバカとしか言いようがない。
いつもこんな感じに肝心なところが絶対に抜けている。
間違えたところも始まる前に必ずもう一度見て復習してから
テストに臨まないといけないとずっと思っていたのに、見忘れた。
そして間違えた。
浮かれすぎなんだよね、基本的に。
ダメだ〜。


 < 過去  INDEX  未来 >


さくら [MAIL]

My追加