the mirror of me

2004年09月06日(月) やりたいこと

自分が何をしたらいいのか分からない人によく
「やりたいことがあって、それに向かって頑張っていてすごいね」
と言われる。
別に全然すごくないし、何か勘違いしているような気がする。
やりたいことが分からないから何をやっていいか分からず、
結局あんまり頑張れない、と彼らは言う。
でも誰もやりたいことだけをやっている人なんていない。
常に自分の欲求が満たされて、満足している人なんていない。
やりたくないことでもとにかく頑張ってみる、それが大事だと思う。
たとえ、やりたい仕事をやっていないとしても、
その仕事を辞めたら、お金を手に入れる手段がなくなる、
だからその仕事を続ける。
ここに何ら後ろめたい気持ちが隠れる隙間はない。
仕事を辞めたら世間体が悪い。
ここに何ら汚れた理由はない。
人はどんな理由であれ、自分がもっとも守らなければならないものを
失わないために、どんなにやりたくないことでもやらざるをえないのだ。
やりたいことがないと言って、何もしないでいる人は、
ただやりたくないことをやりたくないから、何もしないでいると
言った方が正しいと思う。
やりたいことではなくても、
必要に迫られて、やりたくないことをやらなければならないのが常なのだ。
だれも、やらなくていいなら、ただ寝て遊んで生きていく。
でもそんな風に生きていけない、ただ生きていくためにも
必要とするものがある、それはやりたくないことをやってでも
手にしておかなければならない、そしてそれをやる。
そんなものなんじゃないのだろうか。


 < 過去  INDEX  未来 >


さくら [MAIL]

My追加