the mirror of me

2004年09月24日(金)

この間かなりつまらない本を読んだ。
読み終わったらあまりのつまらなさにムカついた。
友人が読んでいない本を批判するのはおかしいと言った。
しかしつまらない本を読んで何も得るものがなかったときに
この本を読むために割いた時間と労力はただ無駄になるだけだ。
もちろん少なからず自分の実になる部分はあっただろう。
それにしてもその代価があまりにふざけたものである場合がある。
本を読まずしてその本や著者を批判するのは確かにおかしいかもしれない。
しかし読まずともその本を読む必要がないと判断することは
全くおかしなことではない。
なぜならそれまでに自分が持っている知識や思想から
今目の前にある本に対してそれを読むことが自分にとって
必要であるかないか、それを判断することができるからである。
その判断は読んでみた結果覆されることがあるかもしれない。
それでもその本が自分にとって読むに値する本なのかどうかを
その本を読む前に判断することは今自分にとって何が必要なのかを
自分で決めなければならないことと同様に
当然行われなければならないことなのである。


 < 過去  INDEX  未来 >


さくら [MAIL]

My追加