| 2001年10月25日(木) |
忙しかった・・・&おまけ・・・付き!! |
今日はよく動いた。って、普段動かさな過ぎ!?
・・・ってことはないけど。。。
なんのこっちゃ。。。
午前中、シャドーボックスのクラフト教室。
第二作目、順調に仕上がっていってます。
かなり、嬉しい・・・(^-^)
帰宅後昼食とって、HP更新して、シャドーボックスの続きして、姫太郎のお迎えに行って、郵便出しにいって、水買って(自販機で)、家計簿付けて、洗濯たたんで、夕食の支度・・・
今、オーブンに放り込みました。
手羽先の塩焼きとポテトのチーズ焼き&ワカメとシイタケの味噌汁&サラダ。
和風か洋風か・・・?
ふぅー、、、
家計簿ね、最初の頃マメに付けてたけれど、慣れて来たので今は月に2回に分けてまとめて付けます。
何故2回かというと、銀行から来る収支のメールが月2回だから。
こっちは、通帳がない。
その代わり、ネットで残高も見れます。
お金も動かせます。
便利です。
でも、「紙」制度になれている私にはその月2回来るメールを見ながら、自分の帳簿と照らし合わせます。
たまーーーーに、「こんなの知らん!」っていう請求が上がるからね。
気を付けてます。銀行に申し入れする期限があるから・・・
これって、、、経験者は語る・・・ってヤツですか!?
はい、、、$40ほど、損失しました。赴任当初・・・・
(まだ何もいろいろメール類、整理できてなかったのです)
その時は、自分への勉強代・・・として処理しましたです。はい、、、
話し変わって・・・
昨夜のパパさん。
「あのね、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、」
こんなときは何か、アヤシイ・・・
「なにっっっっっ!!!!!??????、、、、、、」
なんで、私があせってんのっ・・・?
「来月イギリス行きます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
って、この空白・・・どうでもええねん。
出張期間、およそ1ヶ月・・・・・・らしい。
こんなご時世に姫太郎と二人で1ヶ月・・・・・
どうすんのっっっっっっっ!!!
期間長い。。。
それに来月は・・・・
My Birthdayじゃないかぁ〜〜〜!!
号泣じゃ・・・ほんま。。。
落ち着いてるんだか、荒れてるんだか・・・・
関西弁はええねぇー・・・
表現豊かじゃワイ・・・・
(そこで、ツッコミ、忘れんといてね・・汗)
誰か、遊びに来ませんか・・・?
長いよ、異国の1ヵ月。。。
平和でありますように。。。
ほんと、遊びにいらしてちょーだい。。。