***心コロコロ***
風の吹くまま、気の向くまま、心のままに。


2001年11月14日(水) 朝から・・

寒い朝でした。思わずヒーティング付けずにはおれない位の。
それでも日中は穏やかに晴れ、同じように静かな一日です。

ひとしきり、用事を済ませてたら、何だか胸が苦しい。
原因不明・・・
胸騒ぎのような、モヤモヤするみたいな、、、
ここで沈んではいけない!と思いつつ・・・ごそごそ。。。

でもやっぱりしんどくて、、、、
なんだろなぁー・・・

気持ちを切り替えたくていろんな事してみても駄目で・・・

一時間ほど仮眠とって、姫太郎のお迎えに行きアイロンがけして。。。
また疲れてしまって・・・



寒くなると、肩に力が入って肩も凝る。
首も痛くなる。
酷くなると頭痛が出る。
悪循環やなぁ・・・


姫太郎は、最近変わったように頑張ってます。
えらいね、君は・・・
英語の宿題も、辞書片手に自分で出来る範囲は頑張ってる。
叱咤激励していても、ちゃんと見てるよ・・・


確実に二人っきりになるであろう、サンクスギビングも「ケーキ作ってね」とか、「鳥の丸焼きするの?」とか・・・
(二人でどれほど食べんねん・・・・(−−;)



パパさん、出張前だというに風邪気味です。
メキシコの菌は、キツイというかクセモノというか・・・
治りにくい、、、、その辺の市販薬もなかなか効かない。
何とか、早く元気になってもらわねばもっと寒いイギリスに行くんだよー!



正月休みの計画を立てる人もちらほら。。。
通常赴任した家族は、こういう機会を生かして夏と冬は何処かに出掛けます。
そして、出勤すると報告会・・・(内輪でね・・)
どこにも行かなかったという訳にはいかない雰囲気がある。
だけど、どこへ行くにも不安が付きまとう。
どうせなら、日本へ・・・とも考える。
チケットはすでに予約一杯らしい。。。。
こんな時・・・でもね。
いや、こんな時だからこそ帰るのかもしれないが・・・


食べる量が少ないから寒いのか・・・と必死で食べてます。
なぜか、体重は落ちてる。
体力も落ちるわけで・・・


やはり、しんどいので早く寝ます。。。



もくじ過去次の日の日記


wind |mail

My追加