***心コロコロ***
風の吹くまま、気の向くまま、心のままに。


2001年11月21日(水) 「特別な日」



えぇ、、、、私事で恐縮ですが、、、、、





Happy Birthday to me♪





ありがとうです。。。m(..)mペコリ




朝一番に届いたメール。

朝一番のプーさんの風船。

それから、それから・・・・




兎にも角にも、私は幸せモンです。ハイ♪



DLには、行けなかったけど・・・

パパさんは、出張で居ないけど・・・

バースデーケーキはなかったけど・・・


温かい、一日・・・でした。



それから・・・

投稿してくださった皆様、本当にありがとうございます。

締切設定が、この日とは知らずに投稿して下さった方がほとんどかと・・・



HPを開設して9ヶ月。

いろんな人との出会いもあり、いろんな事を感じ、いろんな事を考えさせられました。

そして、いろんな愚痴も聞いて頂きました。。。(-.-;)



6年前の私には、想像も出来なかったこの年のこの日。




この世に未だ生きる道標をもらい、苦闘せよ・・・と言わんばかりの日々もあり、何度も自分の運命を恨んだり、先急ぐ生き方をしてきた日々もありました。



今年の秋は「日本」ではなく、こちらの生活での初めての秋。
そして、安堵する生活には少し遠いような・・・事件もあり。
異国の地で、複雑な思いのまま過ごさねばならず、自分のための「慰め」であろうと判っていた上で・・・の投稿募集でした。


なのに・・・


こんなにたくさんの「秋」を見せて頂けるなんて、思ってもいなかったのです。


本当に、ありがとうございます。



そして・・・

母から電話がありました。

「お誕生日、おめでとう!」
「なんも、でけへんけど・・・・」



きっと、この6年間、「安堵」という言葉とは無縁であったであろう母からの言葉の便り。。。



誰を攻めるわけでもない。
誰の責任でもない。
どうすることも出来ない。

お互いに、そう想い続けたであろうこれまで・・・


同じ「性」であるが故に、また私のトラウマが存在するが故に、互いに付かず離れず・・・という状態を保ってきた親子関係。


今日は、特別な「誕生日」。


私にとって。
そして、母にとって。
家族三人元気なことにとって。
この地で、たくさんの人と巡り会い、たくさんの「あったかいもの」をもらったことにとって・・・




格闘しながらでも、もがいてどうしようもなくて涙する日が多くても、また笑顔に戻れる日もあって・・・


そんな、ケッタイな自分が嫌いになる時もあるけど・・・

これも、自分自身であって、「生きている」から・・・であって。。。







今日は、わたしの「特別な日」。




ありがとう・・・
















もくじ過去次の日の日記


wind |mail

My追加