***心コロコロ***
風の吹くまま、気の向くまま、心のままに。


2001年12月22日(土) Cancun 四日目。



目の当たりにしながらまだ入っていないビーチへ今日こそはっ!!



昨晩買って来ておいたサンドイッチでお腹を満たして、早速海に。。。。



ホテルのタオルを借りて、真っ白な砂浜に・・・

まだ少し風が強いものの、太陽の日差しはやはり痛いように強く、日焼け止めの効果も期待薄。。。


しかし、そこはそれ。



エメラルドに近い海の透明度に、高い波にさらわれながら、またまた子供のように歓声を上げてはしゃいでしまった。


まだ少し冷たい水も、遊ぶうちに慣れてくるもので、波相手にいくらでも戯れる感じ・・・


姫太郎は、なかなか海の中から上がろうともせず、ひたすら体当たり!

パパさんは、太陽の下、気持ちよさげに眼を閉じて・・・

私は、眼を閉じるのももったいないくらい海と空を眺めて・・・


到着したときには、どうなることかと思った今回の旅行も、みんなの言葉どおり、とてもいい旅行に。。。



この日は、もうひとつ申し込んだオプションのディナーショウへ。。。

集合場所の店までバスで向かい、島に渡る船の出発時刻まで各々ドリンク飲んだり、踊ったり。。。

船の中でも、みんな騒いで踊って・・・

ほんと、メキシカンはダンスが必須。。。

日本の阿波踊りどころではなく、「踊らにゃ、ソンソン!」って、感じ。

姫太郎は、一人参加して興じていました。。。

わが娘ながら、この慣れ具合・・・誰に似たのやら???


着いた島では、そこらでバッフェ形式。

飲み放題の食べ放題。

リンゴ飴に、綿菓子。

土産物を売る出店に、ゲームの屋台。

まるで、日本の夜店状態。(^-^)

機械式のロメオもあり、メキシカンダンスのショーやお客サマ参加型のダンス大会。。。


さすがにこの辺まで来ると、疲れを隠しきれない私達は、ただただ笑いながら眺めるだけ・・・

いやいや、姫太郎は・・・・踊ってました。。。(-.-;)


一角で、石の白いタイルに目の前で油絵を書いてくれる男の人。

器用に指先と爪で描く画に、パパさんも私も一目惚れ♪

$25であっという間に、一品描いてもらいました。

今回の旅行の一番のお土産モノ・・・です。(^-^)

カンクンらしい、青い海と夕焼けの画。

宝物がまた、ひとつ。。。。



ドキドキした今回の旅行・・・


また、来たいねぇー・・・・というのが、私たちの感想です。


ただし、、、、12月は天候に注意?!



もう少し居たいねー・・・というぐらいが丁度いいのでしょうね。。。









もくじ過去次の日の日記


wind |mail

My追加