あまり呑気に冬休みを味わっていてもいけません・・・(−−;
今年のことは今年のうちに・・・ですわね。
洗濯は毎日・・・はもちろんの事ですが、一番嫌いな拭き掃除は毎日場所を決めて定期的に・・ってのが私のやり方。
でも、バスルームは日本と違ってショッチュウ拭かないと気が済まない。
大きな鏡もさながら、床を這いずり回るのも疲れます。(-.-;)
旅行前から置いておいた家計簿も全てチェックして、請求書もチェック切って、ホッとした所です。
パパさんは、ガレージの大掃除を決行!!
クモの子退治・・・というところです。
これだけは、私には無理なので助かります。
不安ながらも送ったクリスマスカードが着いたよ・・・という知らせ。。。
今のところ嫌な思いもされなかったみたいで、嬉しかった。
でも、みんなドキドキしながら開封したのかな???
日本語のカウンセリング・・・難しいみたい。
予測はしていたけどね、、、
英語でも日本語でも大差は無いのかもしれない。
結局のところは、私は「人」で見てしまう。
普通の臨床でも難しいのだから、自分の精神面を暴露できるのって難しいよね?
諦めて、出来るだけ自分の力で・・・というのには、まだ少し不安がある。
今は家族がいるから、少しは安心。
でも、またひとりの時間が増えて、いろいろ趣味やら出掛けたりしていても、あのような気分が襲ってきたら・・と不安です。
活字も触れたい・・という気持ちと、世界を作りすぎてしまう私には今は避けたい方の気持ちが強い。
何かに没頭するって言うのも、こうなると難しいのね・・・
夜に見る映画の数々・・・
楽しくハラハラ見れるものは良いけれど、なぜかサスペンスモノとかが多いのです。
これも、時に夢となってうなされるので、ヤバイな・・・と思ったら消してしまったり、、、
もう少し、少しずつでも回復が判ればなぁー・・って思う。
って、実際本人には判らない事が多いのですけどね・・・(-_-#)
日記が飛び飛びになるのは、あまり感情的に起伏が起こらないような生活をしているため・・・です。
決して、サボっているわけでも死んでいるわけでもなくて、、、Σ(− −ノ)ノ
ボツボツ・・・・お付き合いくださいまし。。。
今日の夕食は、赤ワインでお肉を漬け込み、トマトペーストを少し足して煮込んだカレー・・・です。
もちろん、味見はしてません。\(--;)