***心コロコロ***
風の吹くまま、気の向くまま、心のままに。


2002年03月18日(月) 春の行事




土曜日、姫太郎4年生、終了です。

通知簿なるものも持って帰ってきました。

成績は・・・まぁ、頑張った方ではないでしょうか、、、(^-^)

週に一度とはいえ、休まずに皆勤賞でした。

そして、6年生と中学3年生は卒業式。

再来年なんて、あっという間なんだろうなぁー・・

今年一年だけでも大きくなったなぁー・・・と、パパさんと感慨深く思った土曜日でした。



そそっ、パパさんはゴルフだったんですねぇ・・

お約束どおり(?)、ブービーメーカーとなり、来月幹事と相成って
参加余儀なくされてます。

しばらく毎月参加・・・になりそうな気配がします。(-_-#)



日曜日は、姫太郎の靴を買いに、メキシコ国境手前のアウトレットに行って参りました。

NIKEで買ったのですけど、KID’Sの靴で約$25で買えました。

日本で今いくらぐらいなんでしょ?(-o-?)

走り回るので、すぐにボロボロとなることを予測して、2足買いました。

私もそうでしたが、靴って新品嬉しいですよね?

しかし、あいにく昨晩より大雨・・・

今朝は、おNEWの靴がお預け状態で登校しました。

えぇ〜・・・そんな安さに靴だけで帰るはずもなく、、、


土曜日、途中雨降る中ラウンドされたパパさんが上下セットで雨よけ風よけに最適と思われるウェアも購入。

ミニバスケのボールが欲しい・・・とそれまでも、、、、(-.-;)


(ーー;)うーん、、、、この二人。

私の家計簿の苦労、あまり判ってないらしい、、、、



エッ?!私ですか???

別の店で約$5のタンクトップ2枚と、前から欲しかったのースリーブの白のニットを買ってもらいました。ははっ、、(^^ゞ


ついでに、MIKASAもSale中だったりしたもので、これも前から欲しかったものをゲットして・・・ほほっ♪

いや、これは安かったのよ、二つしか買ってませんっ!って、、、
(誰に弁解してるんだ?)





ハイ、お給料日まで締めて掛かりたいと思ってます、、、、(−−;





そして、日曜日夜の夕食・・・

夕方、私が食事の支度をしていると、何やら歓声が・・・

日本のテレビチャンネルで、TVチャンピオン(?)なるものをやっていて、それもハンバーグ特集らしい。



σ(・・*)アタシ、ハンバーグを作るべく下ごしらえしてたのです。


ナニっ?! そんなのと比較されちゃ堪んないわ、、、





「これがいい〜〜〜♪ おいしそぉ〜〜〜〜〜〜〜♪」






・・・と、黄色い歓声、、、、(-.-;)






見終わったパパさん、私のところに来て・・・・





「ハンバーグの上に半熟の目玉焼き、ノセテくれるぅ???」








ハイハイ、この際ですから、私に出来ることでしたらなんでもやらせていただきますっ!!


夕食時、嬉しそうに食べる二人であったのに間違いはございません・・・



あとは、いつものように映画と、例のドラマ(水曜日の情事)を見て・・・

週末の夜は早くも終わりました。




ドラマ上の天海祐希さん、あなたは私に似ているそうです。(←パパ曰く)

離婚した二人のそれぞれの道は・・・・というところで、また来週となったのですが、はて?


何故にモッくんは、みさおの家でいっしょに暮らすのだぁ???

君、アパート借りにゃあイカンよっ!!

ケジメデショ、け・じ・めっ!!



怒り心頭の私であったことは、言うまでもありません。。。




しかし、いろんな場面で、「これって、どういうことっ???」と、解説を求めるのは辞めてください・・・・パパッ!


























もくじ過去次の日の日記


wind |mail

My追加