***心コロコロ***
風の吹くまま、気の向くまま、心のままに。


2002年06月06日(木) 私もされる側になりたい・・・


というのは、「接待」される側・・・という話。

食事作る側って、作っている間に匂いだけで満腹になることってあるのよね。

特に揚げ物、、、


そして、何より嫌いな後片づけ、、、



さて、本当のところ朝から支度すれば間に合わなくもないと思ったのだが、
一日置いた方が尚美味しいというメニューもあったりしたし、
当日の方が段々気分が失せてくる、というのを何となく予想していたので(?)
一日前から準備してたのよね。



で、最終決まったお品書き・・・は、



・薩摩揚げの酢の物
・鯖の味噌煮
・豚の角煮
・イカと大根の煮物
・冷や奴
・甘エビのカリカリ揚げ(キルちゃんレシピより)
・枝豆
・イカナゴの佃煮
・漬け物3種



ちょうど家に到着寸前に並べ終えたのでね、写真も撮ったけど
大急ぎだったからボケちゃったわ、、、










あっ、例のビール大量に飲まれる方。

コロナビール持ってこられました、、、

聞こえたのかしらん?(^^;)



出張者の方は、普段夕食いろいろなところに行かれていますが

それでも主には日本食のお店。

大体何でも食べられそうに思うけど、メニューにないとかいうのもあるでしょ?

それに、同じようなものばかり頼んで食べてたり。

鯖の味噌煮と、豚の角煮は好評でした。

その「ビール大量に飲まれる」「我が家に何度目?!」の方ね、

しっかり催促して、豚の角煮、お持ち帰りでした、、、


私、食べてなかったのよね、、、

多めに作っても無くなってしまったわ、、、(ToT)ダ-



好き嫌いもあるかも知れぬとか、いろいろ考えてしまうからこうなってしまうのだけど、
みんな綺麗に食べてました。

これは、作る側にとっては嬉しいわよね。

魚も上手に食べられてましたわ。感心、感心。



食事の後、いつもの如くお酒・・・となり、

場所移動。

お酒の支度もしておいたので、私はある程度の片づけをして
ちょっと二階で休憩。

先日のワールドカップの日本の試合を見出したのよね。

それから、ゲーム大会と相成り、、、、

0時過ぎのお見送り・・・でございました。



はい、お疲れ様でした。



普段使わない食器洗浄機で大きなものは洗って貰い、

グラスや小さなものはすべて洗い終えて、

ベッドに入ったのは1時になってたと思います。(-_ゞゴシゴシ



なので・・・・



今朝の私は、チョョョョゥゥゥ不機嫌、です。

寝起き悪いので、、、、

朝嫌いなんで、、、

後片づけベッドの中で思い出したんで、、、

胸一杯で食事の用意もしたくない、、、、?




イカと大根の煮付けは残っていたので、姫太郎とパパさんはそれを食べて出掛けて頂きました。


私は、苺が朝食です。ムフ♪


この一人の時間がいい〜〜〜♪



さて、昨日の私の失敗は・・・


酢の物多く作りすぎた!!


ん〜〜〜・・・・


違うものの方が良かった、、、


しばらく、何も作りたくない気分だわ。



そんなこと、なぁい?

あるよね・・・


あるよ・・・





あると言ってくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇ・・・・・(;>_<;)






失礼いたしました。





(〃⌒ー⌒〃)∫゛゛






もくじ過去次の日の日記


wind |mail

My追加