***心コロコロ***
風の吹くまま、気の向くまま、心のままに。


2002年09月03日(火) 記録更新の暑さ


久しぶりに汗が滲む暑さだと思ったら、何年かぶりの記録更新だったそうだ。

うむ。日本はもっとすごいんだよね?

帰れるだろうか、私たち・・・ちと、不安。

人間、いい環境に馴染み過ぎるのも問題かと、、、汗




さて・・・

35歳以上は高齢出産扱いされるようですが、

こちらの国でも少なくないようです。高齢出産の方。

ただ、いろんなリスクは少し高くなる故、

必要以上の検査が待ってたいるわけで。(拒否は出来るのよ・・)


一番に言われるのが、ダウン症児の確率です。

それを調べるための検査が羊水検査と言うもので。

15週から18週の間にお腹に針を刺して羊水をとって調べるらしい。


そう言えば、血液検査のとき、HIVの検査もしてたみたい・・
お国柄か?!


今の所、何の連絡もないと言うことは悪い結果ではなかったと勝手に思ってるのだけどもね、、



経産婦と言っても、10年経てば初産も同じようなもので、

ほとんど何も覚えてないよ、、、

「あぁ・・これが、悪阻かな?」

「このお腹の痛みは、ナンダッ???」

ってな感じです。。。



鬱になったり、不安になったり、身体の変化に驚いたり、ムカついたり?!

それなりに妊娠初期が通り過ぎてしまいましたわ・・


で、とうとう6ヶ月目に入ったのよね、、、

今週は、大層なエコー検査があるらしい。

検査の一時間前までに大量の水を飲んで、膀胱をパンパンにした状態で検査するらしい・・・

トイレ、、、我慢できるだろうか、、、




HPは、私の記録であると同時に「宝物探し」であった。

まさしく、子供みたいに。

そんな一つ一つを忘れたくないがための記録であった。

写真や言葉も私であったし。



ネットを通じて、いい事もいやな事もあった。

たくさんの人とお話できた。

とっても良かったと思えます。

出来れば、5年間続けたかった。

ここでの思い出がいっぱいになるように。



違う意味で、違った形で、もう一仕事・・・

不器用なので、両立出来そうにないやっ。


書き込みやメール、ありがとうです。

お返事できなくて、ごめんなさいです。



閉鎖まで、もうちょっと・・

どうも、ありがとう。










もくじ過去次の日の日記


wind |mail

My追加