出産前から滞っていた家計簿。
昨日から奮闘しているのだけれど、気が遠くなりそうです。
今後のことも考えて、つけ方を考えねばならないか?
忘れそうで気になっていた、食べ初めの日。
今度の日曜日の模様・・・
離乳食を開始するわけではないけれど
お宮参りもしていないし、形だけでもね・・・
「食べることに困らないように」という意味合いだし。(^-^;)
食器をどうしようかと、、、
プラスチックか瀬戸物か?
男の子だから、投げそうだしなぁ〜(-""-;)
夕方、元気が残っていてあまり寒くなかったら
池の周りを散歩するようにしている。
昨日は2周歩いたので、40分ぐらいかかってるかな?
少しずつ、外気浴にも慣れなきゃね。
先週に引き続き、今週もパパさんは出張者の方の送迎やらで
夕食は外で済ませてくる。
これってさぁー・・・
会社側はなんとも感じないというか思いもしないだろうけど
結構、家計費を圧迫しているわけで、、、
タクシーを呼んで勝手に帰ってもらうっていう風に
簡単にいかないもんね、、仕方ないんだけど。
やっぱり、家で夕食食べて欲しいなぁ〜
でも昨日は、初めてお寿司のお土産お持ち帰りがあったんだけどね。v(^^)v
美味しかったですぅ〜♪