ぽん太の突発も二日ほどの発疹で何とか落ち着いてきてホッとしてたら
今度は私が倒れました、、、
朝起きたら極度の倦怠感と下痢と吐き気と・・・
立つことも儘ならぬほどだったので、病院へ。
バクテリアがお腹に入ったのでは?ということだったが、
抗生物質(?)の注射を打ってもらって一晩寝たら何とか復帰しました。
6時間は授乳ストップということだったので、ぽん太大泣き。
もしかしたら、脱水だったかもしれないし、結局分からないのよね、なんだったのか。
ベビーがいる時に倒れるとキツイです、いろいろと。。。
油断しないように気をつけないとね。
さて、病み上がりではあったけれどもそうも言っておられず
昨日はぽん太、6ヶ月検診日でした。
体重8,262g・身長63.5cm・頭囲44cm。
って、標準じゃん?!!
しかしやっぱーり頭、デカイッ!?
発育グラフの曲線が多少緩やかになったもんね、ホッとしたよ。
そして、お約束の予防接種4本・・・でした。
次は9ヶ月検診です。その時は2本らしい。
いやいや、これでしばらく病気以外の病院通いも落ち着いたかな。
そして、姫太郎は新学期が始まった。
5thとのコンビネーションのクラスで最初落ち込んでいたのだが
仲の良いお友達が一緒だったようで、ちょっと安心したみたい。
親としても複雑だが、仕方ないよね。
子供の人数とか学校の方針とかいろいろあるだろうし。
最後の小学校生活、楽しんで欲しい。。。