万談館
DiaryINDEX|past|will
2002年05月01日(水) |
今週のアニメ、ちょっと。 |
今週の「おジャ魔女どれみ」は当たりだったなあ。 出だしは少しくどかったけど、パターンは楽しかったし、 小学六年生の男女の成長もわかったし、男の子もちゃんと意識しているじゃないですか。 修学旅行の小竹を見ていると心配だったけど、ちゃんと成長しているね。 って言うか、どれみたちが成長していないような(笑)
今週の「サイボーグ009」は何編の始まりですか? ちょっと敵の凶悪さが表せているようで、表していないなあ。 侵略者は敵意で死なないのかな。 まあ、ジェットが子供たちと交流を持つなんて、「らしい」かな。 009×003は、「フランソワーズ」「ジョー」と呼んだり、「003」「009」と呼んだり、まどろっこしいね。 でも、すこしずつ、仲が良くなっていって、楽しいかも。
今週の「あずまんが大王」は当たりだったなあ。 謎の木村先生は、30分やるには、ちょっとつらいけど、まあプールで相殺したと言うことで。 榊さん、萌え〜。 タオルの柄を合わせるところなんか、わかる、わかるよ〜。 声が浅川悠さんなのもよい。
|