今日は、ほとんど寝ていた気がするなぁ〜
3時間寝ては、起きて・・・ 3時間寝ては、起きて・・・ 3時間寝ては、起きて・・・ って繰り返しを、昨晩3時頃から続けていたら・・・ また夜になってしまいました。
起きている時に、少しだけマラソンを観たのですが、 Qちゃんは残念だったのかな。 最後はとても苦しそうだった。 あんなに細い身体で、あんなに早いスピードで、42キロも走るなんて、 人間って不思議だ。
「頑張れ!頑張れ!」って応援するのは簡単だけれど・・・ スポーツ観戦って、とても無責任だ。 負けてしまった選手に対する評価はとても厳しい。
Gacktさんも、良く仰るけれど・・・ 人の応援する前に、「おまえが頑張れ!」って感じ。
マラソンと言えば、最近全然していないなぁ〜 マラソンは、高校2年生の時のマラソン大会以来していない。 マラソン・・・ 好きでは無かったけれど、意外と得意な方だった気がする。 学生の時は、ずっと運動部だったし、勝手に持久力がついてしまうのです。
意外と負けず嫌いだったから、マラソン大会の前は練習していたんだ。 夜、コッソリとマラソンコースを走っていた。 練習時と本番って、全然違うんだよなぁ〜 本番は、練習の時よりも何倍も足が重くなる。 いつも走っているコースがとても長く感じる。
でも、練習したお陰で、陸上部の子を抜かした時は、嬉しいんだな。コレが・・・
「結果を出す」 「達成する」 「もっと上へ行く」 「もっともっと上へ行く」 「もっともっと・・・・・」
人間って、大変です。 現状に満足した振りをしながらも・・・やっぱり現状に満足出来ない。 何かを求めて、走り続けてしまう。 留まっている事に焦りを感じてしまう。
|