□■LUNATIC TRANCE ++DIARY++■□
Hiduki



 間に挟まれ・・・。

7月になりました。
さらに暑いです・・・。

そして、毎度おなじみお久しぶりな日記です。
なんだか書きたいことはどんどん溜まっていくんですけども。
で、結構たいしたネタじゃなかった裾上げテープをやめてしまおうかと考えたんですが。

友人にちゃんと書けと言われました(笑)
そ ん な(笑)

いやー最近ワンピースに嵌ってしまいまして。
地元のレンタル屋が100円レンタルしてるのいいことにビデオ最初から借りてみてたりします。
いや、もう、おもしろい、ワンピース!

そんなわけで、気づけば7月。
嗚呼・・・。


でー。ただいまアラバスタ篇まで借りたんですが。
ペル(声:野島健児)のせいで無駄に陸遜熱再発。(何故!?)

陸遜よりもちょっと低めの野島ヴォイスが最高ですv
いい声だなぁ・・・。

「我、アラバスタの守護神 ファルコン!!王家の敵を打ち滅ぼすものなり!!」


あぁもうペル好きだ!!(悶)
なんってステキ死に様(惚)

でも、あれ、あの人生きてんの?
まぁ、いいや。

好きだーー!(再)


くそーおのれ陸遜・・・(全然違うから)

最近は白陸遜が好きです私v(誰も聞いてない)
あ、でも灰陸遜くらいも好きだなぁv(だから聞いてないって)




2,3ネタがたまってるんですが(ネタって言うな)まぁ、追々。


さてさて。
先日、・・つっても2週間も前になりますが。
友人宅にてたこ焼きパーティーしました☆


お昼に集まって、材料買ってお酒も買ってー。
酒屋でうちのじーちゃんばーちゃんに出くわした日にゃ、そらびっくりしましたが。

あれー・・・なーんか見たことある人が・・・ぇー!じーちゃんたちー!?、て。


男女別れて拠点(友人宅)へ向かって、女の方が先に着いたのですが。
その間に愉快な情報を入手☆

今メンバー内一人の、肉屋’sonが金髪なんですが。
コンビニに行った際、その後姿に

「Excuse me?」

とか言われて、どいたのになかなか通らないから

「どうぞ」

って言ったらば。

「あっ、日本語大丈夫なんですか?」

おじさん・・・(笑)
てっきり相手が外の人なんだと思ってどいて見れば、自分がそう間違われていたオチ。

・・・プッ(´ー`)

イェーイ!! アムェーリクン タンポポー!!(アメリカンタンポポ/ステキに英語の発音のようにどうぞ)

※タンポポ:頭がタンポポ見たく黄色いから。
※アメリカン:外の人の意。別にアメリカでなくてもいいけどさ。なんとなく語呂がさ。よくてさ。


部屋に入ってくるなりアメリカンタンポポとか言って笑ってごめんなさい、アムェーリクン タンポポ。
顔見るなり笑ってごめんなさい、アムェーリクン タンポポ。

だって・・・クッ(´ー`)←思い出し笑い(謝る気あんのか)

そして彼の車はセドリック。
ちょっと縦に長い。
そうか!長いのか!

じゃぁ。

ローング アムェーリ・・・(もういい)


で、6時過ぎ。
そろそろ準備しなきゃねーと。
うぅ〜めんどくさいよぅ・・・と食うくせにほざきながら(私が)準備始めまして。

みんなで準備するぞー男も準備するぞーって6人でぞろぞろ、いざキッチンへ。
買ってきたたこ焼き粉を水と卵と混ぜてーって作業を男にやらせて(ボール3つ分/笑)

女は切ったり剥いたり炒めたり。
私以外の女の子がきって、炒めて。

私はコーンを器に空けたり、男3人が混ぜてるボールに水入れたり、卵入れたり、葱入れたり。
ウイニー(ウインナーのちっちゃいの)の袋開けたり(開けるだけ/笑)
チーズ切ったりしめじ切ったり。

たこ焼きパーティーするのに、なんでコーンやウイニーやチーズ、しめじがあるのかっていうのは・・・、まぁそれはそれ(ぇ?)

こうやって書き上げるとなんだかいろいろやってるように見えるけど、
実は結構一個一個の作業がたいしたことなかったりする。
ウイニーの袋開けてるだけなあたり(笑)


「・・・みんなで準備しようって男に仕事与えたのはいいんだけどさ・・・。私が仕事ないんだけどさ・・・(遠い目)」

「ねぇ、暇なんだけど。誰か仕事くれよ」

挙句、会社で思ってることとおんなじようなことを言ってしまう始末。
えぇ会社、仕事暇ですとも。
事務なんてこんなもんなのか。


材料準備できたので、机の準備は飲み物の準備して。
たこ焼き器あっためて。


「さぁー焼くぞーー」


おたまで入れる。


「ちょっと少ないよ、いっぱいまで入れていいんだって」(焼き器の半球の中に)

「たこ早い!生地入ってないとこいれるなよ!」

「チーズはいりまーす。」

「天かすいれないの?」

「天かす、袋開いてなーい!」

とかわらわら言いながら、たこ焼き器の上にいっぱい手が伸びる(笑)
もうめちゃくちゃ。

たこ焼きをひっくり返す串が何本もたこ焼き器に伸びるし。
もしかして、6本全部伸びてたんじゃないかと。

えぇ、めちゃくちゃですよ。


「ここ、生地足りてないー」

「あぁー口が開いてる口が!」(パックマンのように)

あげく奉行だ、なんて言われつつ。
そして、なんとか出来上がったたこ焼き。


「あ、おいしい!」

「ほんとだ、ちゃんとおいしい」

「さすが、たこ焼き粉」


「つか、たこ焼きなのに、タコ入ってないんだけど」

「むしろなんにもはいってない!」

「俺タコとウインナー」

「ウィニーね」(そんな訂正すんなョ)


なんにもはいってないたこ焼きって・・・。
あぁ、外はカリッ中はトロッ、じゃなくて外はカリッ中はスカッ☆

ただの「焼き」ですね。

そんで、高いから却下とか言われながらも駄々こねて買ってもらった(笑)海老も忘れずに投入☆
ふふ〜海老〜v

海老ラヴv
鶏ラブv
キノコラヴv

イモもラヴv(もういいよ)

結局、そんなロシアンたこ焼きみたいなことして楽しんでました(笑)
海老とタコとウィニーがいっぺんに入ってみたり。

一粒で三度おいしい☆


そう、一度で3つおいしいといえば(ちょっと言葉が変わってますガ?)
焼こうと思ってもどうしても焼けなかったので食べる専門に回った、今回拠点にされたお宅のLapinさん。(ねぇ、HNこれでいいの?)(しかもなぜ説明的文章)

何を思ったか、串にたこ焼き刺し始めた。
それはもう団子のように。

・・・何故(笑)


何かみたいだね、と。
あぁ、あれだ。

たこ焼き三兄弟(違)(しかも字余り)

一番上はチーズ(チーズ)
一番下はウィニー(ウィニー)
間に挟まれしめじ(しめじ)

まる焼っき三兄弟♪(リズムよく、まるは一拍分でどうぞ/どうぞって・・・)

待ってタコは!?
今回のメインは!?

あぁ、そうそう。
真ん中はしめじじゃなかった。

間に挟まれエビチーズっ(余裕で字余り)

・・・・・・結局タコがいない。


なんだか、えらくタコが少なく感じますがちゃんといましたよ、タコ。
純粋なたこ焼きは少なかったけど(笑)

だって、コーンが混ざってる時点でもうすでに純粋じゃないでしょ(笑)


Lapin家の家族の方にもたこ焼き(チーズ焼き)をおすそ分けしつつ、
楽しくたこ焼きパーティーでした♪


その後にはドンペリが待ってたし!!
すごいねドンペリ!!

一万だって。うはー・・・
酒屋で男連中が何かたくらんでるなーとは思ったけど、まさかドンペリ買ってたとは。

つか、トンベリって言われたら怒られました。

・・・何故・・・っ!!

かわいいじゃないかトンベリ!!
つーか私は一時期本気でトンベリとドンペリがわからなかったことがありました(笑)

むしろ、今でも危うい。

さんざん書いたけど・・・あってるよね?(自信なさげ)





2004年07月10日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加