天使のながばなし
maki



 ホントのフラ体験☆

行ってきました、フラの体験レッスン♪

家から5分、車でスタジオに着くと、
先生と生徒さんらしき方々が、お話してました。
話を聞くと、どうやら1曲仕上がるタイミングらしい。
7月の開講から3ヶ月かけて、1曲やっていたらしいです。

一応、レッスン前に先生に、体のことをお伝えしました。
どんな動きするかわからないし、何が無理かもわからないしね。

レッスンは1時間半。
基本のステップ?かなぁ、いくつかやって、
もうさっそく曲かけて振り付けおさらいです。
楽しく見よう見まねで踊りながらも、
鏡に映る自分を見て、きれいに踊るのは難しいなぁと思いました。
ちょっとした手の角度、姿勢、腰の揺れるタイミング、
足を踏み込む感じ、どれもこれも、先生の動きとはなんか違う。
ってゆうか全然違う〜

それに足も手も、わりと複雑なんですよ、動きが。
似たようなのが多くて混乱するかも。
ステップや振りの名前もわからなければ、意味もわからないので、
それがわかったら、やっぱ踊りやすいんだろうな。
水を飲む、つぼみ、語りの最後を伝える、においをかぐ、レイをかける、
などなど。などなど。。。

フラって風景が見えてくる不思議な踊り。
だから私、始めることになったのかなぁ。
音楽の中でも、詩の中でも、私は映像を見るから。
踊りの中にも、見たいのかな。

とゆうわけで、来週から入会決定です!
いっぱい踊るの楽しみ〜

でも実は、すでに肩・うで・ひざの関節にきちゃってます。
体と会話しながら頑張りまーす☆

2007年09月18日(火)
初日 最新 目次 HOME


My追加