 |
 |
■■■
■■
■ いろいろあったけど
病み上がりから約1週間、いろいろあったのに、なかなか日記書けず。。。 今日もライア−が触れなかった! 明日は絶対弾く〜
先週の木曜日は、 新しい仕事先、ロングウッド長久手のOPENフェスティバルでした。 長久手文化の家の森のホールで、 ピアノリサイタル&公開ピアノレッスン&講師陣のメドレーコンサート。
森のホールで歌うのも楽しみでしたが、 いろんな先生方に会うのも楽しみにしていました。 男女合わせて30人くらいいたでしょうか。 詩吟、大正琴、三味線、ピアノ、ギター、ウクレレ、フルート、サックス、 バイオリン、声楽などなど。 ボーカルの講師は私だけだったみたい。 性格もいろいろ。控え室での会話が興味深く楽しかった! 何名かの先生とは連絡先を交換したりして、 また何かの機会にご一緒できたら嬉しいです。
リハから本番までバタバタではありましたが、 この日の私はとても心に余裕があったようで、 新しい出会いを楽しみつつ、歌うことには集中しつつ、 他の方の演奏を楽しみつつ、良い1日を終えることができました。 どんなに周りがバタついていても、 ネガティブな感情が蔓延している場でも、 こんなふうにいられれば、 心はどっしり、どんなことにでも感謝を向けられるんだなぁと気づけました。
相変わらず仕事とリハに追われちゃっていますが、 ちょっとづつ体と心のペース配分を勉強中です。
2007年11月19日(月)
|
|
 |