天使のながばなし
maki



 のだめカンタービレに学ぶのだ♪

午前中から断続的にあちこちでレッスンの1日でした。
あっとゆう間に夜になっちゃた。
実際のレッスン時間はそんな長くはないんだけど、
こうして1日が過ぎると、1日って本当に短いよなぁと思う。
少しもムダにしちゃいけないな。

延ばし延ばしにしていたことを少しづつでもやろう。
1日ちょっとづつでいいから、積み重ねていこう。

今日はレッスンの合間合間にパソコン作業したり、
チラシの準備したり、
今後のライブの曲の準備をしたり、充実できた日だった。

今年最初に私を励ましてくれたのは、のだめカンタービレ。
再放送と、ヨーロッパ編を見ながら、
たくさんの言葉が心に染みた。
人を尊敬して、音楽を尊敬して、それが自分にかえってくる。
そうなのよ、そうなのよ。
いつもそんなふうでありたいのよ。
自分に言われてるような言葉もいっぱいで、
色々考えさせられるしね。

音楽にひたすらまっすぐストイックな千秋。
ピュアに突き進むのだめちゃん。
恋が絡むとこんなふうか〜と人ごとのような自分ごとのような。
記憶がパラパラと浮かんできたりね。

とにかくみ〜んなが音楽に一生懸命で、なんだかすごーくいい!
あ〜わたし単純だけどさ、
見てるとクラシックやってみたくなるし、
もっと勉強したくなるし、
もっと演奏したくなる〜
音楽ってなんて素敵なんだろーーーって魂ごと感動の渦ですよっ

私もモタモタしてないで突き進もうと思う☆


2008年01月07日(月)
初日 最新 目次 HOME


My追加