天使のながばなし
maki



 あたしは恵まれてる。

春めいてきて眠いなぁ〜
ちりとてちんで起きるのが精一杯になってきた。
朝の名曲ぜんぜんできんわ〜

この1週間は、コンサート2つ聴きにいきました♪

先生のライブ、1部はイタリア歌曲。
すっごく良かった!!
こうゆう音楽ってかしこまった感じがしてたけど、
なんか妙にリラックスして楽しめた。
2部のポップスとゴスペルもよかったけど、
私は断然、1部が好きでした♪
自分でも歌いたくなっちゃうねぇ。

金曜日は仕事前のお昼にちょうど聴きにいけたので、
宗次ホールのランチタイムコンサートに行きました。
フレンチオーボエと弦楽トリオの演奏です。

オーボエはね、
遠くの森で朝の到来を告げる優しい鳥の歌声のようで、
バイオリンとユニゾンするフレーズも素敵、
トリオとの掛け合いもすごく素敵だった。
バイオリンは風、ビオラは木々のざわめき、チェロは大地のように、
オーボエのやさしい音色を次々運びます。

とまぁ、詩人のように語りたくなる気持ちよいひとときでした♪

いろんな音楽に触れて、また触れられる環境にいて、
すばらしい人たちと知り合えて、仲良くさせてもらって、
私ってなんてラッキーなんだろうと思うのです。
本当にありがたいって思うのです。

今日は7光のミーティングでね、
ここのハーモニーも、個性も大好きだし、
そう思える人と一緒にできるのって幸せだよね。

あたしは間違いなく恵まれてる。
もう、最近は特に。加速度的にね。

2008年03月09日(日)
初日 最新 目次 HOME


My追加