徒 然 散 歩 道
2005年01月02日(日)  とっくに明けてます
これを書いてるのはもう3日(午前1時40分)なんですが。
30日からえらく時間が過ぎるのが早かったです。
ライブのこと以外をいつもの箇条書きで残しましょう。

12月30日
・やっぱり大雪。まだ真っ暗な朝5時に起きて出発準備。
・久しぶりに新幹線に乗った。富士山がとてつもなく綺麗に見えた。
・オタクイベント初体験。何もかもが初めてで、社会勉強になった。
・カラオケで南東風を歌うも、自分が歌ってしまったためにゴチダンス踊れず。
・人は見かけによらない。
・高島屋のGLAYオブジェ、ショボかった…。
・MSライブに外れた腹いせに、ヤケ酒。
・でも年末で店が大盛況だったらしく、早々に追い出された。
・ホテルでは買った本に没頭。

12月31日
・寝坊もせずにチェックアウト。
・アレグリアのマンションに荷物を置きに行く。
・初めてエントランスで部屋番号を押す→応答→自動ドア開く、というのを経験。
・こういう経験がネタに繋がるんだなぁ、と実感。
・アレグリアはまだ眠そうだった。あとで合流予定。
・お茶の水→代々木→東京、と中央&総武線に乗りまくり。
・まさこ達と合流。月島のお気に入りのもんじゃ屋へ行くも、休みで凹む。
・でもとりあえず他のもんじゃ屋で腹ごしらえ。
・この頃から雪が酷くなってきた。
・タクシーの運転手が雪道に不慣れなため、途中で降ろされる。憤慨。
・駅からホテルまでの道中、雪道でスリップ→ガードレールに激突の瞬間を目撃。
・1年の最後に不吉なものを見てしまった…とまた凹む。
・ライブ前、待っている時間が苦痛だった。寒すぎて。
・ライブは最高に楽しかったけど。

1月1日
・ライブ後、アレグリアと共に帰宅。
・でも腹減りすぎて年越し蕎麦をアレグリアオススメの店で食べた。
・1日に4食食べてしまった…。
・アレグリアの大きいダブルベッドで2人で就寝。これが4時過ぎ。
・オヤジに電話で起こされたのが8時30分頃。
・雪でバスが動かないみたいだぞー、と。
・その時は8割くらい寝ながら聞いてたので、わかった、と適当に返事をして切る。
・再度10時頃起きた時に、もしかしてヤバイんじゃ?と思い、調べたら案の定。
・急いで支度をして、ろくに挨拶もせずにアレグリア宅を出た。
・新宿でバス代の払い戻しをして、東京へ。
・まさか往復新幹線を使うことになるとは…トホホ。
・帰ってきたら、本当に大雪だった。まぁ、少し前はこれが普通だったけど。
・この日は疲れてたので早々に就寝。

んで、今日は毎年恒例の我が家の新年会。
親戚・近所が集まるので、準備のため1日拘束されてました
会報が届いてるのに、見たいのを我慢しながら準備。
今日は酒を飲まされることはなかったけど、カラオケ係に任命されてしまい、
ディスク交換を延々とやらされました。(昔のレーザーディスクなのでね)
んで、さっき会報をやっと拝むことが出来まして。
いいですねぇ、新年早々ヒサシとジロウの睨み合いですか。
他の内容もなかなか面白かったです。が。
レザーバングル、高すぎるんじゃーボケェ!
ま、アクセサリー自体ほとんど身に付けない人間なので、買いませんがね。(僻み)
宝くじも当たらなかったので、沖縄にも行きませんがね。(同上)

明日は映画を見に行きまーす。
Past / Menu / Will / The second edition えみ //
エンピツユニオン