2004年03月16日(火) |
朝、下北Sに行ってみると、まだかたおか店長いるじゃん。 |
どうやら深夜勤務だったらしい。最後の最後までご苦労さまです。今度こそ今生のあいさつを。とどめを。 ちなみに今後の店長代行はオーナー自身が兼任することになる。
くるり「さよならストレンジャー」CDを買いに行くつもりが、 ナンバーガール/SCHOOL GIRL BYE BYE NEIL YOUNG & THE CRAZY HORSE/LIVE RUST DINOSAUR Jr./BUG JAMES MURPHY/JAPAN TOUR LIVE MIX @CLUB DAWN OSAKA
らを買っちまう。すべてCD。2many DJ'sのMIXCDでブリーダーズが使われていたのに感激して以来(あとエレグラでニルヴァーナをそのまんま使用してたこととか)、グランジ+ディスコっぽいものに反応してしまうのであった。
メタルAVラックを組み立てる。台座固定ストッパーの数が足りず、13個ないといけないところが9個しかなく、難渋。画用紙を切って短冊状にし、それを丸めてストッパーの代用とするが大丈夫かいな? ラックは三段。下からサブ・ウーファー、ステレオ・アンプ、レコード・プレイヤーと載るわけだがレコード・プレイヤーは10キロ近くある。大丈夫かいな?
風呂で体重はかる。58,2Kg。人生初の58キロ台をマーク。本気でヤバイ。理想は53Kgぐらいなのだが…。外食を控えよう。 ちなみにこの日はコンビニで買ったおそうざいと鶏ムネ肉の煮物を作って食らっておる。
ZAZENBOYSのシングル(半透明少女関係)CDをはかた通販にて注文す。
|