 ・・・ じんない
- 2005年06月21日(火) 今朝は
目覚める寸前までサックス吹いてる夢を見ていて、目が覚めたら手がサックスを持っている形になっていた、という夢を見た(笑) おまけにうぐいすの鳴き声で起こされた。 だもんで、自分が実家にいるのかと思った。 ベランダに出てしばし鳴き声を鑑賞。
本人は元気なつもりで出社。しかし昼休みに「朝、顔色がすごかった」と言われ、案の定夕方には死体。 あったかい野菜がもーれつに食べたくなり、がんばってカレーを作る。 人参、じゃが芋、玉葱、挽肉、ぶなしめじ、ブロッコリー。 ひまわりオイル(100均、というか99円ショップで買った)で玉葱をいためると、非常にイイ感じにいたまるので好き。
さて、私は楽器を甘く見ておりまして、初心者のうちは安いのでいいや、と思って3〜4万で出回っている安いアルトサックスを買うつもりでいた。 しかし色々調べているうちに、最初からある程度いいものを使った方がいい、という結論に。するとお値段は一気に3〜4倍になるもよう・・・。それでも安いクラスなんだけどさ。 安く出回っているやつは「お話にならない」(先生談)らしく、耐久性もなく音も悪くて結局買い替えたり修理に出して高くついたりするらしい。値段の高いサックスは「ラクしていい音が出せる」(先生談)とのこと。 いい大人になりますと「ここで買ったら先生に歩合で幾らかついたりするのかしらん」などど余計なことを考えてしまうわけだけれど、結局お店で買うのが一番安心かも、とここ数日散々ネットサーフィンして思った次第。 習っているところで買えば、メンテナンスもラクだしなぁ。 ちなみにこのお店には、やっすいのは置いてません。セルマーかヤマハかヤナギサワ。でも昨日行ったらジュピターが特価であったからびっくりした。ちょっと狙っていたのだ。他にはアンティグア・ウィンズとかイオとかも気になる。置いてないけど。 メーカー名にばっかり詳しくなりつつある今日この頃。 どこかに「あ、これ。これ買う」というのが転がっているような気がするんだけど。
どうでもいいけれど、入会申込書に「好きなアーティスト」欄があったので、思いっきり「SEX MACHINEGUNS」と書いてきた。 ギターやドラムコースの人じゃあるまいし・・・(笑)
|