このえの毎日だらだら日記

2001年11月21日(水) いいのかなあ…。

弟とメールのやりとりしてまして。
「今日さー、図書委員の仕事で新しい本買いに行ったんだー」ちなみに弟の学校では何ヶ月かに一度、図書委員が本屋に新しく図書館に入れる本を買いに行くらしい。お金を渡されて、この金額内で好きな本を買って来い、って言われるそうな。
「どんな本買ったの〜」「うん、『シャトウルージュ』とか!」
ほー、『シャトウルージュ』…『シャトウルージュ』…?

待てい!『シャトウルージュ』ってあれか!?最近話題のドレサージュ(調教)がどうこうとかいう官能小説か!?(私も何で知ってるかな)
…そんなもん高校の学校図書館に入れていいのかオイ!!
「えー、だって先生も別になんも言わんかったし。いいんじゃん?」

そんな弟の学校の図書館はなんだか妙に本の品揃えが良くて羨ましいです。やたらと充実してる…。
「いいねえ」と言ったところ、「だって俺たちがせっせと面白そうな本仕入れてるもん」と返事が。…なるほど(笑)
でもさあ…やっぱ官能小説はマズイんじゃあ…。←何か他にもその手の本が色々あるらしい。

ところで今日は水曜なのでテニプリの日です。
…何か妙に手塚部長だけキラキラしてお美しいのですが。スタッフさん、そこだけ妙に力入れてませんか(笑)
いえ、手塚部長がいいオトコに描かれるのは幸せなのですが(バカ)


 < 過去  INDEX  未来 >


長月このえ [MAIL] [HOMEPAGE]