やっぱり世間様にウィルス出回ってるみたいですね。うちだけじゃなくて。今日学校で友達に話したら、「あー、うちのパソにも来てたー」って言ってましたので。
そしてオフラインでの体調不良も重なって、かなりウィルスにへこまされてる私です…。実際感染被害くらったあやべより私のほうが情緒不安定ぎみなのってどうでしょうね(^−^;よほどヤバそうだったらしく、あやべに「あんた大丈夫!?気にしちゃいかんよ!?」と励まされました。立場逆です(苦笑) そして弟から電話がかかってきました。昨日、パソコンにウィルスめが来た時に実家に電話して父親に助けを求めたのですが、その時に弟にも「ウィルスがー!!」って泣きついたのです。んで、「何か昨日、えらい情緒不安定っぽかったから…。パソコンもお姉ちゃんも大丈夫だった?」と心配されちゃいました。いい子ですようちの弟は!(感涙) ごめん弟、心配かけて…。あんた受験シーズンなのにね…。普通は私が気を遣うのよね…。逆に気を遣わせてどうするよ、姉として。
そして何もこんな時になのか、こんな時だから重なったのか、目覚し時計が壊れやがりまして。やー、もう九年にもなろうかという一品だったのでいつ壊れてもおかしくないっつーか壊れかけを騙し騙し使ってたというか…なのですが。 今朝、眼が覚めたら外は薄明るくて、時計は7時25分を指してました。ここで起きりゃよかったんでしょうが、また寝ちゃったあたり私もバカです。 しばらくして目を覚まして、もう一回時計を見たら、時計はまたしても7時25分でしたvv…止まってるよカンペキに…(泣) 当然一時間目の授業には完全に遅刻決定です。…ハハハ…。
まあいつまでもグチグチ言ってても仕方ないし、何よりウィルスごときに情緒不安定にさせられるのも腹立たしいので、元気出して行こうと思います!
|