朝起きたら雪が降っておりました。 雪が降ると無条件で嬉しくなる性質なので、「うわーいvv」とか思ってましたが、よく考えたら雪が降ってるってことは学校には歩きで行けということです。いや別に自転車で行ってもいいんですけどね。前に雪の日に自転車で学校行こうとして盛大に転んだイヤな記憶が(汗) てくてく歩いて学校行きましたよ。でも粉雪だったのであんまり積もらなかったしお昼くらいには止んじゃいました。 どうせ降るならどかどか降って積もってくれた方が楽しいのになあ、と思うのは私がめったに雪なんか降らないところの育ちだからでしょうか。
でも都市圏って確かに雪とかにはえらい弱いんですよねえ…。積雪対策も知らないしね皆。って私もよくは知らないけどさ。 ああ、でも洗濯物が乾かないどころか凍っちゃうのはちょっと困るなあ(苦笑)なんかパリパリしてるんだもん。
ところで明日、生徒指導論の期間外試験だったような気がしてます(オイ) 大丈夫か自分!?(大丈夫なわけないだろう…)勉強します〜。
|