2002年02月24日(日) |
ペーパードライバー。 |
進路が早く決まったおかげで高校卒業前に自動車学校に行けて、んで仮免も本免も試験は全部一発クリアだったので、車の免許そのものは私ちゃんと持ってるんですけど。 取ったきりめったに車の運転しなかったので、2年ばかりペーパードライバー街道まっしぐら!でした…。 だって車乗る機会なんかないんだもん…。移動はほとんど自転車か歩きでなんとかなるし。地下鉄やバス使うし。
でも、せっかく取ったのに宝の持ち腐れじゃないかと言われ、春休みに実家にいる間はなるべく運転するように親に言い渡され。 私の味方のはずの弟にまで「お姉ちゃんが運転できると平日の昼間でも迎えとか買い物とか連れてってもらえて便利だなあ」などと言いやがったので。
今日は車の運転の練習をするべく地元の公園まで行ってきましたよ! …怖いんですけども。広場で遊んでるどこかの犬とか轢きそうになるし!!(オイ)よそさまの車とぶつかりそうになるし!!(オイオイ) その後びくびくしながら公園を出て、人通りの少ない道を選びつつ家まで戻ってきました。 スピード出せないので、後続車の方には速やかに追い越していっていただくこと決定。っていうか後ろにずらーっとつかれるのはホントにイヤなの…(泣)焦るし、怒られるんじゃないかと怖いし…。
まあ何とか無事に家まで帰りつきましたけどね〜。 車って乗ってないとどんどん怖くなってますます乗れなくなっちゃうんですね…。しばらく頑張ってみようかと。
あー、関係ないですけど、自分のノートパソコンに慣れると実家のデスクトップが使いにくいです…。当たり前なんですけど、画面の大きさとか、マウスやキーボードのタッチが違う〜!!
|