今日はあやべとハリポタの映画、吹き替え版を見に行ってきました〜。
二回目なので、前見逃したところとかチェックしてみようかと思ってたんですけど結局またまじめに最初から最後まで見ちゃいました(笑) 組み分け前の制服のネクタイ(黒の校章入り)も可愛いですな〜vvマダム・フーチも同じのしてましたね。 あ、吹き替え版の声はまあ、あんなもんじゃないかと。スネイプ先生はやっぱりリックマンボイスが一番腰に来ますがね!(バカ)
そういえば、今日なんか平日だし、朝一番の上映だし(1000円になるので狙って行ったんですけど)最初ホントに私ら二人しかいなくて、「いやーん、貸切〜!?でももしそうなら人の目を気にせず叫べるわ〜」とか思ってたんですけどね。いえ、叫びませんでしたけど、さすがに(汗) 映画終わってふと後ろ振り向いたら、いつの間に入ったのかけっこうお客さんいました…よかった叫ばなくて…。
前も思ったけどウッドがかっこよかった…vv原作だとクィディッチバカくらいのイメージしかないんですけど(ひどい)映画版の彼は魅力3割増しくらいで大変いいオトコに見えます(笑) あと双子〜。この双子役の俳優さんってこの間お誕生日だったそうですね。 っていうかまあ、以前思ったことを再認識してきた、と。スネイプ先生のはためくマントにときめいてたバカがここに一人。 そして売店で売っていた人形のあまりの可愛くなさに泣く。スネイプ先生ひどすぎ…。何よあの顔色…妙なピンクのもの振りまいて…。
その後はデ○ーズでお昼食べて、豊橋でぶらぶらしてきました。 おやつにパフェ食べながらイラストや小説のネタについて話してたり。
あとは『ロード・オブ・ザ・リング』と『モンスターズインク』が見たいですな。春休みのうちにもう一回くらい誰か誘って映画行こうっと。
|