2008年12月05日(金) |
服なんか作ったことないのよ…。 |
先月の京都の時、花音さんはヒノエくんを連れてきていたのですが、その時ヒノエくんが花音さんのお母様手作りの素敵な衣装を着ていまして。
それを見たうちのうさぎとねずみに、自分たちも服が欲しいと言われてちょっと困っている今日この頃。
服はあるんですよ、BABWには下着からナイティからお出かけ着、イベントやパーティ用の正装から季節ものまで各種取り揃えて売っているので、春夏用と秋冬用、それぞれ2着は服があるし靴もある。 しかし彼らは市販の服じゃなくて私が作った服が欲しいらしい。
作れるんだったら、そりゃ作って着せたい。
名づけの時点でイメージ持たせているので、そりゃせっかくならそれぞれの衣装を着せたいものです、私としても。
しかし問題は、私に被服のスキルがないということ…orz ボタン付けとか繕い物程度ならもちろん出来ますが、ちゃんと『洋服』って、高校の家庭科の授業でワンピースだか何だかを作って以来…しかもそれも、業者製の型紙があって、キットになっているようなやつだったので、ちゃんと自分で型紙用意して…ってことはほとんどしたことがない。 っていうか、うちにはミシンなんて文明の利器はない。
それでも作ってみたい思いはあるので、なんか参考になる本とかあれば、と今日仕事が終わってから、名古屋ドーム前のイオンの大きな本屋さんで手芸・クラフトコーナーを眺めて来たんですが…。 …『ぬいぐるみを作る』ための本は何冊か売ってたけど、『ぬいぐるみの服を作る』ための本はさすがに売ってなかった…。 …あれか、もう、『サルでも出来るソーイング』とかいう感じの初心者向けの本を見ながら自分で四苦八苦するしかないのか…。
誰かぬいぐるみの服を作るための本とかサイトとか知らないですか…。 そもそも服がどういうパーツから出来ているかもよく知らないので…もう、かくなる上は誰かの服を一枚分解してみるしか…。
|