今度の土日は京都、29日までは仕事、30日には実家に帰る、という訳で、一日フリーな今日のうちにやってしまおうと思って、今日は部屋の大掃除をしたのです。
日ごろから私が掃除をサボっているのがいけないのですが、台所のガスコンロの焦げ付き汚れがひどくて、洗剤つけて擦っても全然綺麗にならないからどうしたものかと思ってたんですが、先日、お掃除には重曹がいいという話を聞いたので、まあ重曹なら安いし口に入っても肌に触れても安心だし、と思って、スーパーで80円の重曹一箱買ってきて試してみたんです。
コンロの五徳を外して、火口は避けて重曹水を浸したコットンを敷き詰めて数時間放置。 その間に排水溝とかトイレとかお風呂の掃除をしていたんですが、重曹水にお酢を混ぜたものを排水溝に流したらヌルヌルが綺麗になったし、お風呂や流しの蛇口も重曹で磨いたらピカピカに!
そして肝心のコンロも、放置しておくうちに汚れがコットンに浮いてきて、後はふき取ったら随分綺麗になったよ! まだ完全には焦げが落ちてないけど、もう何回か繰り返したらいけそうな気がする!
重曹スゲー!!
300円の洗剤で落ちなかったのに、80円の重曹で綺麗になったよ!
合成洗剤だと掃除した後に手が荒れるのが嫌だったんだけど、重曹は全然そんなことないし、いいかもしれない、これ。 また買ってこよう〜っと。
…しかし、大掃除は終わったけど、年賀状の宛名書きはまだ終わってない罠。
|