永久という名の瞬間
2003年10月02日(木) 上昇と下降

 とても楽しい授業に当たった。
 一般教養科目の『キリスト教美術史』。
 ちなみに私は美術の知識なんて、さっぱりなくて・・・その分興味がある。

 毎回思うことだけど、新しくて楽しい知識は、私を天国の近くまで連れて行ってくれる。
 きっと、知識を求める欲望が私をこの世に留めている綱の1つなんだろうと、時々思う。

 ・・・だけどもちろん、その知識が私を死の淵へと追いやる事も事実だろう。

 家に帰ってから、反動でひどく落ち込んだ。
 どうしようもなくて、とりあえず馬鹿の1つ覚えで腕を切った。・・・これはきっと、私がはじめてやる『アームカット』。皮膚がぱっくりと割れて。

 白い肉が綺麗で。『この皮膚をすべて剥ぎ取りたい』と語ったリストカッターの子の気持ちが、よぉくわかった。その綺麗なものは、すぐに噴出す血が覆い隠してしまったけれど。

↑エンピツ投票ボタンです。文字が変わります。

 久しぶり。
 急遽床に倒れて様子をみた。
 昔、医者になりたいと思っていた分際でこのザマかよ、と自嘲して。

この日は、やるべき事があったけど、さっさと寝ました。
 気分が上下に振れる日は、とてつもなく、疲れます。

 < 過去  INDEX  未来 >

お気に召しましたら、押してくださいませ

photo by 東雲