Kaoru's rikkai Diary |
何も聞こえなかった…とくにぜんはん。 ウチは日本海側だし、もう東京行くより韓国行くほうが近い ような所なので、ハングル飛び交いまくりだよ…。 大石が「大石です。部長代理と呼ばれていた頃が懐かしいとです」 ってヒロシちっくに言ってたのは何となく聞こえた。 ヒロシ愛だねコレは…レーダーが反応したらしい。 オシのイベント告知は何にも聞こえなかった。 アイツ声低すぎんだよチキショー!秀兄ぃが喋れよな! バックにかかってたのはて〜つなご。ですかね。 近藤さんは受験シーズンに臨時の保健の先生に告ったと。 結構盛んな中学生だったのねー。ヒュゥヒュゥ! バスタイムは大石…?なんも聞こえん。たまぁーに聞こえる程度。 久々に聞いたCD大作戦(先月はヤング師匠だったからな…)、 ALL手塚でした。それも凄いな…。 ・男の美学 ・ヒカリノサキ ・Blue ・SINCE LAST GOODBYE ・Road ・White Message 以上6曲。CD持ってないのSINCEだけじゃん…。 そんで。 テニプリCD100タイトル目は跡部だって、さ…! CD自体はどうだって良いんだよ。どうせ真田じゃないし。 分かりきってるし。真田のソロCDなんてコアなファンしか買わないし。 ただわたしはTHE BEST OF SEIGAKU PLAYERSのベストが出る!って ハガキに書いて送ったんで、これでプレゼントはパァだ…。 真田のものなら何でも良かったのに…チェ。跡部か。 テニスは伏線があると見せかけてまんま跡部だな! 良い例が映画の短編の主人公を当てて下さい!の時だよ。 跡部って…そのまんまじゃん…!43が主人公でも良いじゃんか! つーかホント、何も聞こえないから書くこと無い。終わり! 来週のゲストはお城マニア! INDEX BACK ![]() |