Kaoru's rikkai Diary |
日記書く時間が取れずに居たら、うっかり6人目の 橘さんも攻略しちゃいました。早く書かねばー! そして、感想日記の後には正式にるるこちゃんから 受け取ったヲバトンを力いっぱい答えようと思います。 *私信!* >>純歌さん わわわわざわざ有難うございます! 毎度毎度ひっそり通っててすいません。だいすきです!(… テンションおかしいヤツで本当にすいません…。 >>るるこちゃん これから愛を爆発させたいと思いマース!(ウザイ子! デップ様最強ですよね!せんちょ! ハルジオンはほんと大好きです。お仲間で嬉しいです(*´∀`*) ◆◆◆ 5人目は樺地です。亜久津EDで煮えたぎった頭を クールダウンして貰うために登場してもらいました。 まさか樺地に限って「この続きは、次に会ったときに、な。」 なんて言う訳がありません。樺地はそんな子じゃないはず! 5人目にしてモエりんこと馨はようやく天才になりました。 落ちこぼれもやだけど天才も結構きっついなぁ…。 お偉いさん方と食事をするイベントの際、 いっつも焼肉定食(もちろん弦一郎のすきなもの!)を選んでいたので、 今回はうな茶定食を選んでみました。合宿の食事、すげぇ。 とりあえずこの選択は間違ってた気がします。 これがきっかけで手塚が何かと絡んでくるようになりました。 うな茶以外に手塚と親しむイベントはほとんど無かったのに…! なまじ手塚が好きな為に、非常に厳しかったです。 よりによって親密度2位なのか手塚ァ!(跡部 うな茶一つで…手塚…。 短いですが、以上です。天才ルートってあんまり 甘い台詞無いのかな…それとも樺地だから? ◆◆◆ さぁそれでは元気よく参りましょう。 ヲバトン 世の中にはなんて素敵なバトンがあるのかしら! ◆所有している漫画の冊数 51冊。本当は60〜70冊位かなーと思うんですが、 全部集めてないものはまとめて処分するので、これだけです。 内訳はテニス(29)桜蘭(6)ギャグマンガ日和(6)ピスメ(10)。 10.5と20.5とBL関連は省いてみました。 ◆最後に買った漫画 オヤジ回廊へようこそ(アマゾンさんの鼓動とリンク) オヤジスキーによるオヤジースキー(美少年好きにも)の為の本。 漫画は3作しか収録されてなかったけど。良いんだ、オヤジが見たかったんだ…! ◆好きな声優さんの名前(何人でも) ○楠大典 カミカミだろうと何だろうと、とにかくすき。 いつの日か大典さんにグリコの箱を渡されたいです(痛 ○井上和彦 和彦さんね〜。なんかいつの間にかすきになってた。 和彦さん目当てで世界まる見え(ナレーターとして出演中)見るくらい。 和彦さんの吐息がすきです。ピンポイントですいません。 ○鈴木達央 声優としてというか、歌手として好きなんですけどね。 もー自分より年上には見えないあの可愛さにメロメロです。 ◆最近萌えている、または思い入れのあるキャラ5人(アニメ、ゲームも含む) ○真田弦一郎(テニスの王子様) わたしのヲタク人生を語るにあたって、外せません。 とにかく1番だいすきな人です。たくさんの言葉は要りません。 ○桐山和雄(BATTLE ROYALE) 自分が何故おたくになったかと言うと、8割方彼の影響です。 最初はBR苦手だったんですよ。でも読んでみたら和雄にころっと 転がっちゃいましてね!今でもだいすきです。キュン! ○ロロノア・ゾロ(ONE PIECE) 桐山が最初の扉だったとすると、2番目の扉。 色々知ったなぁ…ゾロがすきになってから。 …あれ?5人も浮かびませんでした。 弦一郎さえ居りゃOK!という感じなんですよねぇ…。 この3人は永遠に自分の中でフラット3(※使い方間違ってます グェン(マ王)とかオシ(ある意味凄い思い入れ深い)とかそらくん(with芭蕉) とか他にもいるっちゃぁ居るんですけどね…。 ◆次にバトンを渡す1〜5人 わたしが大暴れしたかっただけなので、ここで止めます(… あんなナイスオッサンに抱きしめられたりした、い…(脱力 INDEX BACK ![]() |