Kaoru's rikkai Diary
  

WEB拍手 携帯日記
Very Thanks! Rain Drop



2005年09月13日(火)  どうでも良いWJ感想

くずvsゴリエって弦一郎と同じ日なのね…。
だいぶどうでも良い。弦一郎が居るからそれで良い。
久々に電波飛ばしてみたんですけどどうですか。
誰か受信してみませんか。さいきん(電波)(受信)が
友達との間で流行ってる次第でありますよ。

ジャンクションテーマソング、やっと聴きました!
何この曲。めっちゃ好き…!ジャンクション3人組可愛すぎる。
でもあんまり区別が付かない…何度も聞けば分かるかな。
早く発売日にならんかなー!
第46回の杉田まじやべぇ…転びそうだ!あーヤバイヤバイヤバイ。

時間があるので、掲載順にマッタリ行きます。

【タカヤ】
面白いんだけどさぁ…ジャンプの絵じゃねぇよなぁ…。
RAVEとかやってた所で連載されてそう。
特にカラーになるとそれが顕著になりますよね、この漫画。
っていうかなんでこんなにカラー多いんだ…?

【テニス】
ミユキは千歳の妹とか、そんなオチじゃ駄目ですか。
獅子楽中に桜井とにこやかな神尾と長身で地味なブン太が居ます。
あ〜弦一郎出ねぇかな、弦一郎!!

【リボーン】
ヒバリ編もう終わり?

【ネウロ】
ネウロの犯人たちの変態っぷりには感服です。

【サーガ】
ほんとこの漫画最高だと思う(笑
何気に阿久津が好きなんですけど駄目ですか。

以上で。いちごが終わったら見るものが無くなりました。

明日は遂に弦一郎CDの発売日ですよ!ギャァァァどうしよう。
もしかして今日既に引き換えできたりしないかな。



警視庁の試験行ってきました!受かってると良いな。
そしたら二次でまた東京行ける…!新幹線に乗れる!
東京という街よりも新幹線の方がメインです。
自分の家並みにくつろぎます。電車大好き!ある意味電車女。

予定の時間よりも1時間半も遅れて到着。
飢えていた自分は優しくって可愛らしい結ちゃんに案内してもらって
地元には無い(※超重要)ファーストフードに連れて行ってもらいました。
ひたすら「駅デケー」「何でこんなに人居るの?」を
繰り返していた自分は相当田舎もの丸出しだったと思います。
だってよう橘さん、2分に1回電車が来るんだぜ!?
1時間に一本な土地に住んでいる者にとっては衝撃以外の何者でもないです。

ゲーセンでプリクラ。自分、デカすぎて上カメラにはまらんという
事態が発生しました。調子こいて高いヒールの靴買うんじゃ無かった。
スーツ姿のプリクラです。例の乾に似た青フレーム眼鏡です。
どうですか、女教師っぽくて良くないですか(…

日記に出てくる方々の話とかも聞けて、かなりハァハァでした。

結ちゃんと別れた後、親戚の家に行くために再びホームに。
一度目の乗り換えのときうっかり反対側の電車に乗りました。
動く前に気付けたんで良かったんですけどね…危なかった。
都会の電車なのに「開」「閉」ボタンが付いてて感動しました。
使わなくてもドア開いたけどね!何だよチクショー。

二日目、試験終了後東京駅でうろうろしてました。
アメリカの9・11テロから4年?ということで、警察官の
数が尋常じゃありません…。ほんと怖かった。
制服以外にもスーツでポケットにトランシーバー、耳にイヤホンの
方々が沢山居て、隣に普通に座られたときには焦りました。
わたし何もたくらんで無いから!!
元彼に土産買って行くとか言っといて忘れてた。
東京駅は色んな店があるんですねー!CXショップで普通に
室井グッズとか買っててすいません。妹がだいすきなんだもん。



9日に授業が終わったんですけど、その日あった面白いことを報告。
状況説明が下手なので、会話で察してください。
いっそ手塚の様にサイレントドラマにしたい。

「馨、これ○○から」(紙切れを持ちながら
「は?○○?何だこのキタネー紙切れ!」
※○○…株に興味があるらしい。確か23歳くらい。
「Aちゃん、って突然話しかけられて、何かと思ったら
馨ちゃんて彼氏居るの?ってー」

「居るわけ無いだろコノヤロー!」
「だから“多分居ないと思いますけど”って言ったらこれ渡された」
「何々…うわっ、アドレスだ!!」
「ヒューヒュー!」
無責任に煽らんでください。

そんな感じです。私なんかにアドレス渡してもネタとして
悪用されるのがオチです。
とりあえずメールしてますけど全然盛り上がらん…。
なんかフルネームとか卒業した高校とか教室でジャンプ読んでた事とか
把握されててめっちゃ怖いんですけど。はいどうせ男運無いですよ。




東京には早売りという物が存在してるんですよね。
ダディにまで言われたよ…「あれ?東京ジャンプ売ってなかった?」って。
てめーら土産がジャンプで良いのか!?高級プリン返せ!

拍手ありがとうございました!

INDEX BACK