Out of Blue
dabaya



 レイトショー

Red Dragonの最終レイトショーをこっち(金沢)
のワーナーに一人寂しく見に行ってきました。

開演20分前に我一番で入ると客は俺一人。
この手の映画は必ず音で脅かすから前に一人座ると
音量で「ビクッ」と空中浮遊するのを後方の方に見
られるとかなり目立ちそうで恥ずかしいので逆に一
番後ろの席について、前の連中が浮遊するのを
目撃する立場を選択。

しばら〜くしておばちゃんなのか姉ちゃんなのか
わからん微妙な女性が一人、入ってきてこっちの
数列前にぽつんと座った。

その後5分以上経っても誰も入ってこない。
ま、まさかこのまま客は俺とこの方(女)だけなんか?
金曜の夜に客が男と女(しかもお互い微妙な年頃)
が別々の席で一人ずつでRed Dragonってなんか怖いぞ・・・・

と思ってたら開演5分くらい前になってようやくちょろ
ちょろと人が入ってきて結局始まった時は11人に増えた。

で、感想だが俺てきには満足の内容じゃ。

ハンニバルの時は俺の期待が大きすぎてなんじゃ??
って感じでただ単に例の気持ち悪い食事のシーンだけが
強烈なとこ以外はへっもう終わり??って感じの内容だ
ったが今回は羊たちの沈黙に負けない違った面白さがあった。

ちなにに上映中、数人の浮遊を目撃。
俺も危うかったが・・・後ろで良かった... (゜O゜;)


2003年03月14日(金)
初日 最新 目次


My追加