2001年01月09日(火) 友人A

今日は友達が飯をおごってくれるとのことで♪
渚はおごられました(何
と、言うのも彼が餃子10人前を食べ
1000円分のお食事券があったからなのです(爆
それに前に俺がおごったので…というのや
いろいろあって。ま、おごってもらったわけです

そいつと結構食べながら話してたんだけど…
なかなかおもろかったね。
餃子食いながら人生語ったよ(何
図体でかいくせに心配性な奴で…
しかも馬鹿で口が悪いから
全く困りものなんだけど(笑
でも俺はなぜかソイツの事憎めなくてね
今まで(中3からの付き合いかな)やってきたのです。
いっつも会うたびに殴り合ってる気がする(何(←派手にじゃないよ(笑

今からの人生について語ったよ。
これからどうなるかってね。
俺はなぜか理由もなく将来明るい(爆
別に自信を持てる要素なんてないけど
ただ、俺はいつにもましてやる気です('-'*)フフ
だからかもしれないです。
ソイツは結構自分より人を気にするほうです。
むしろ自分が不安なんだとも思うけどね。

夢って奴をお互いに語ってましたよ。いつのまにか(笑

人というのはさ
本当に何も考えないで生きてるって奴はいなくて
それなりには自信があるのよね。
何も考えてないように見えても実は考えてるってことを
認められないってのが若いってことなのかもしれないね。
相手は自分と同じ『レベル』もしくわ自分は相手以下
だってことを理解してないことなのかも…。

大学の価値はそれぞれっしょ。
遊びに行くのも一興ですよ。別にそれを否定したりしないしよ。
それはそれできっと俺が味わえない素晴らしいことがあるんだろうさ。
『キミ』と『僕』の違いは『目的』の違いと『今まで』が
違うだけで、それ以外は同じなんだよね

そこらが分かってないのが『差別』って奴だと思うのよ。
いろいろあるけどそいつにも頑張って欲しいし
俺の友達全員はとりあえず幸せになって欲しいと心から願います。

最後のソイツとの話しのまとめが
渚『まぁええわ。とりあえずお前の結婚式の時には呼んでくれよ』
A『分かってるわ!ボケ。ただお前にスピーチはさせやんけどな』
渚『ふんっ…(笑)』

渚は思います。
僕は僕に生まれてきてよかったって。

☆今日のポスペ日記☆

1月9にち

今日〇のところへいった。
〇〇とあそんだ。
おにぎりをいただいた。
軽くなでられた。
うひゃうひゃ。

今日はゴーグルを手に入れた。ラッキー。


なでられたくらいでメッチャ笑ってるこいつが愛しい(笑


 past    will


sk6 [手紙] [Ai to U]

My追加