2007年05月02日(水) 脳みそリップ

大学4年生の後輩に、
就職について相談を受ける。

よく喋る奴で、結局3時間くらい話しっぱなし。

途中には就職以外にも、恋愛や人生観や、
大学生活の過ごし方ー・・・なんかもでてきた。

んー・・・一般の子とはこんなにも普通なのか。

「何かしたい」「おもろいことしたい」

そんなことは誰もが思う。
そのもう一歩先を踏み出すか出せないか、
ここが大きな違い。

そして、
おもしろいことないかなぁと思いふけるだけよりも、
今ある現状を一生懸命に出来ている人にこそ、
「おもしろいこと」はやってくるのであって、
人生とはうまくできてんなぁと思う。

でも、話していて懐かしい気持ちにもなったし、
話すことで俺自身も人生観や仕事観を見直すことができた。

相談を受けるというのは、
相談をした側だけがスッキリするのではない。

聞いた側も脳みそを働かせて色々考えて、
想いを言葉にしたりして、
自分の考えってのを口に出してみて初めて分かったみたいな。

そういうこともしばしばある。

そういう意味でも、今日は会ってよかった。


懐かしい気持ちになった。

しかし、学生に戻りたいなんて思わなかった。

今が一番幸せ。

そう思えてると思う。


 past    will


sk6 [手紙] [Ai to U]

My追加