diary 光一くんオンリーファン日記v
*グループファンではありません。
文月ありな



 「お姫様」はー?

さっきまで「ごくせん」見てました。
で、ちょっとだけ泣きました。
今日は子供効果か、沢田(松潤)の笑顔率高し!!
嬉しい〜vvやっぱかっこいいよー。
いつの間にか、すっかり大江戸一家(だったよね?)の一員になってるし(笑)。
「沢田も呼んだ」って頼りにされてんじゃん〜v
しかし皆、やっぱり子供には優しいですね。
あの教頭でさえ、なんかいい人だったもんね〜。
最後の笑顔や、「学校だよ」って冷静につっこんだり、「探しに行くぞ」ってボス的なとこもよかったけど、今日一番の沢田的ツボはですね、あの男の子に向けた「秘密・・なっ」+フッて笑顔ですvv(笑)。
今日しみじみ思ったけど、なんかこのドラマ見てると松潤ファンになったような錯覚に陥るな。(←錯覚なんだ(笑)。こんだけ楽しんどいて)

ところで、予告通り語りますよ、今週の「コナン」!
哀ちゃん可愛いっ!!そしてやっぱり切ない。
ああ、でもホント作画も素敵でしたね、よかった(泣)。
なんかもうこういう話だけ見てると、コナン×哀にしか見えないのよ〜!!
(「黒の組織との再会」を久しぶりに見ても、思ったけどさ。)
コナンも哀ちゃん想ってるように見えるの・・><
でも、コナンちょっと顔赤くなってましたよねっ!
思わずなんか、よしっ!て思ったよ(笑)。
それに「・・ああ」って頷くとき、原作では簡単に頷いてるように見えたけど、なんか
瞳揺れてたし、ちゃんと真剣に受けとめてるようだったのが、嬉しかった。
今回の話はアニメもホントよかったけど、でも何で「お姫様」が「お嬢様」になってたの?
・・アレ?「お姫様」はー??
私の記憶違いかなって思ってすぐ単行本見たら、単行本はやっぱ「お姫様」なんですが。
個人的には「お姫様」ってのがなんかよりよかったんだけどな〜。(まぁ、細かい違いでどっちでもいいといえば、いいんだけど。)
ちょっと気になったんでした。



2002年06月05日(水)
初日 最新 目次 MAIL