diary 光一くんオンリーファン日記v
*グループファンではありません。
文月ありな



 Fアルバム

もう大変です。
実は26、27日とキンキの大阪コンに行ってました!(2回も行ったのかよ!って感じですが最初は1回だけの予定だった。でもまた明日からも東京へ行ったり〜・・・するんだけど。あはは)

で、何が大変かっていうとですね、Fアルバム(25日に買ってきました♪)聴いてると・・・踊るんです、頭の中で二人が(爆)。
さすがに2回見たものだから(今まで同じの一回以上見たことない)、衣装とかねけっこう覚えてるんですよ。
そうすると、ああもう頭の中で光一くんが踊るっ!剛くんが歌うっ!二人が歌って踊る!!って感じでなんかもうアルバム聴いてるだけで、いやーきゃーもうどうしようねっ??!!って気分になるんです・・・(どうもしなくていいのはちゃんと知ってるから大丈夫です。笑)
こんなんだから、アルバム出てコンサート行ったらしばらく小説の続き書けないなーって思ってたのよね(←正解でした・笑・・・っていいのか?)。

「ハルカナウタ」が大好き!!
アルバム曲ではこれが今のトコ一番好き〜vv
曲調的には「ルーレットタウンの夏」や「ひらひら」も同じくらい好きなんだけど、「ハルカナウタ」は詞ですごく好きなとこ(サビの「自分のための記憶よりも〜〜」ってとこです!)があるので、そこの差だけなんだけど。
コンサートあとはたいてい、コレか「ひらひら」が頭の中でぐるぐるしてました。
「solitude」はやっぱりイイね、めちゃめちゃなんかこうグッときます。
目の前(って実際はそんな近くでもないんですがね。笑)で歌われたときにはもうねぇ・・・本気で感動でした。
個人的にこの曲作ったのが誰か初めて聴いたときからずっと気になってて(私は普段あんまりそういうことは気にならなくって、今まで意識して覚えてたのって堂島さんの「Misty」くらい。)、とある噂があるんだけど、本当のところはどうなんだろうねぇ・・・?
曲はともかく詞がねー、上手いし今までなかった感じだから。でも本当だったらすごい嬉しいなvvとは思ってる。
「愛のかたまり」のアルバムアレンジ、なんか私の友達とその友達たちにはかなり不評だったんだけど、なんで・・・?(涙)(・・たまたまだよねっ?)
私はけっこうかわいくて好きなんですがー。アコースティックバージョンって聞いたときは、切なさ倍増って感じになるかと思ってたけど、意外に(はじめちょっと驚いた)可愛くなってて、あれはあれで好き。
どんなアレンジでもいいから、東京ではぜひ歌ってほしいよ〜。

というわけで上でチラッと書いたけど、また明日から東京へ行くのでしばらくネットできないです。
トップのイラストだけちょっと変えていこうと思います〜。あと恥ずかしいので予告は消すかも。
それではちょっと早いですが、みなさんよいお年をお迎えください!



2002年12月30日(月)
初日 最新 目次 MAIL