 |
 |
■■■
■■
■ ハリポタ世界展
ハリポタ世界展に行って来たーv やってるというのをすっかり忘れていたのですが、ちょうど待ち合わせまでに時間が空いててどうしようかなーと思っていたところ、急に思い出したので。 土曜日だから混んでるかなーと思いましたが、それほどでもなかったし思い出してよかった♪ (まぁ普通には混んでましたけどね。) まず最初にときめいたのは、なんといっても忍びの地図ー!! かなり熱心に見てきてしまいましたよ(笑)。 ああっちゃんとムーニー、パッドフット&プロングスって書いてある〜vv(って、ワームテールはどうした?笑) いいな、いいなコレほしいよーーー!! なんかもう本当に名前が書いてあるだけで、嬉しかったよ。 地図は親世代好きにはたまらないアイテムだよねっ! 映画でその辺が語られなかったのはやっぱり残念・・・。 ハリーは何故ルーピン先生に「それが地図だってどうしてわかったんですか?」ってつっこまないんだ?!ときっと見る度に思うことでしょう。 次に私のハートにずきゅんときたのは(笑)、 先生の衣装〜v原作から想像していたのと違ってよれよれでも、すりきれてもなく、こざっぱりとしてたけど(笑)、でもカーディガンってところがなんだか柔らかい雰囲気をかもしだしてて、カワイイと思うの。 ショーケースにわざわざチョコレートが入ってたところは笑った。 やはり先生を象徴するアイテムといえば、チョコなのか・・・(笑)? 衣装は他にも処刑人さんのとネビルのおばあちゃんスネイプ先生のがありました。スネイプ先生、あの衣装の写真が引き伸ばされてデカイパネルになっててちょっと同情(笑)。 あとは子供たち3人のローブとか。ハーちゃんは私服もあったかな。 そこには来日記念でエマちゃんのサインが入ったパネルもあったので、これは見れてちょっと嬉しかった。 でも衣装はできれば、シリウスのも見たかったなー。 グッズも色々売ってて見るのが楽しかったですv
では、最後に。 ハッピーバースデー、ハリー!!!
2004年07月31日(土)
|
|
 |