diary 光一くんオンリーファン日記v
*グループファンではありません。
文月ありな



 つづき。

*ドラマ
前々回の日記で黒アネ黒アネ騒いでるけど(笑)、「anego」は最終回も個人的には満足できる結果でした。
結婚とかそういうのはなかったけど、二人の関係はちゃんと未来に繋がっていく感じでよかったです。
居酒屋で再会して、お互い「相手の次に金太郎(その居酒屋さんの名前)が好き」って思ってるところが可愛かった。

今見てるのは「電車男」と「ドラゴン桜」。
「電車男」は小栗くん、「ドラゴン桜」は小池徹平くん目当て(←決して山下くんではないのだ。笑)
でも「電車」は伊藤くんもすごいハマッてるし、エルメスも可愛いですーvvそしてたまに小栗くんが映るととても嬉しい(笑)。やっぱりカッコいい。いつか小栗くんのやってる役に焦点があてられた話もあるといいなぁと思う。
あ、あと今週からだけど「海猿」も見た。先週ようやく録画しといた映画を見て、それがなかなかよかったので。
ドラマの方も続きが楽しみです。

*ハリポタ6巻原書発売ー。
出ました、6巻。
あぁまた寝る前や起きぬけに英単語が頭の中で回る日々が・・・(笑)。
でもまだ今のところ、読んだのは1章だけ。
5巻を読み終わってから大分時間が経ってるので、もうすっかり洋書の読み方というか、どういう感じで読んでたかというのがすっかり抜け落ちているようです。うーん。
それに他に読みたい本もたくさんあるので、とりあえずは他の本を読む合間に気が向いたらぼつぼつ読み進めてみようかと。
そしてある程度読めば、続きが気になって、ハリポタだけに集中してしまうときがくるだろうなーと思ってます。

ハリポタといえば、「炎のゴブレット」の映画も楽しみですー。(公開はまだ先だけど)
ちょっと前に「めざまし」で紹介映像が流れたのを見て、ちゃんとダンスパーティーのシーンがあるんだ!とわかって、嬉しかった。
これで私がロンハーの中でもっとも好きな二人のシーンが、映像で見られる〜(筈)vv
エマちゃんのコメントも、字幕だと「ハーマイオニーにボーイフレンドができてハリーもロンもショックを受けるの」って書いてあるだけだったけど、よーく聴くとちゃんとエマちゃんはハリーよりかロンの名前を先に出してるし、そのあと更に「特にロンはね」ってロンの方を強調してるんですよ。
ロンハー好きとしてはそんなところも嬉しかったです(笑)。

*コナン
こないだ古本屋で49巻を買って、とても久しぶりにコナンを読みました。
パラパラ立ち読みしたら、わりと哀ちゃんの出番が多そうだったのでこれなら買ってもいいかなーと思って。
哀ちゃんに似た女のコが行方不明?!という話はちょっと気になってたし。
この話で、「灰原に似た女のコなら〜〜」という風にその女のコを探すためにだけど、<コナンが哀ちゃんのことを考えてる>というのが結構嬉しかったり。それで探しあてられたし、コナンって意外とちゃんと哀ちゃんのこと見たりわかってるんだなーと思うとやっぱり嬉しく。
やっぱりこうゆう話なら、二人がカップルでとっても自然なのに〜。

ちょこっと追記。
ネットサーフィンしてたら、コナン50巻の探偵図鑑(カバーにあるやつ)は、火村先生だと知る。
マジですかっ?!み見たい・・・。そこだけ見たい。(いや、中身も哀ちゃんが出てるなら読みたいけど、そこんとこどうなんだろうか)
前から、たまには私の知ってる人が紹介されないかなーと思って、さりげに好きなコーナー(?)でしたが。
とうとう火村先生も登場したかー。なんか嬉しい☆
これはなんとかして見なければ!
――と、どうやったら見れるか色々思案してみたが(1、買う。2、古本屋で地道に探す。3、本屋で店員さんに頼んでビニール開けて見させてもらう。など)、おそらく一番簡単だろう方法を思いつきました。
それは、コンビニで立ち読み。もっと早く気づけばよかった。
コナンならコンビニにも置いてある筈だし、コンビニならビニールかかってないよね?というわけで、早速明日見て来ようと思ってます。
まだありますようにー!
待ってて、火村先生vv(ってコナンは?笑)


2005年07月23日(土)
初日 最新 目次 MAIL