diary 光一くんオンリーファン日記v
*グループファンではありません。
文月ありな



 アニツバ感想ー。

アニツバとは、アニメツバサのことです。

では、まず先週から。
黒たん過去話。
っていきなり本開くとこからかい!その前のレコルト国にやってきましたー、図書館へ行ってみようーとかはいっさいナシなのですね・・・。
子黒たんかわいい!声高っ(笑)!!子供の頃とはいえもうちょっと低めを想像してたので最初ちょっと驚きましたが、だんだん慣れてきました。
こんなに表情豊かで素直な少年だったのにねー・・・と、この先の展開を思うと、早くも涙腺がゆるんでくる。
それにしても黒たんパパ、黒様そっくり!カッコいい・・・!!
男前ですね!!!
「で、どっちって答えたんだ?」と(パパかわいー。笑)、髪にちゅーはとってもよかったです。
そして母上は本当可愛くてキレイ。
13巻を最初に読んだときからずっと思っていましたが、原作にはなかったお風呂シーンを見て、ますます確信したことがひとつ。
黒たんは絶対に、面食いだ!!!!(あ、マザコンなのはいうまでもないってことで。笑)
だって母上といい、知世姫といい、絶対間違いないね。本人自覚してなさそうだけど(笑)。
だから「関係ねぇ」「関係ねぇ」言いつつ、ファイさんのことがほっとけなかったんだよv←すいません、これが言いたかっただけ(笑)。

後半の展開は、知っていてもやっぱり涙が(><)。ううう、黒たんー。
天照さま(好き)と知世姫も登場。昔の知世姫も可愛いなぁv
でもふと思ったのだけど、黒たんと知世姫の年齢差ってどのくらい??
最初、日本国で見たときは10くらいは差があるように見えたけど、この頃だとせいぜい5つぐらいの差にしか見えないんだけど。

ってアレ?名乗るとこはなし??あそこ大事じゃないのーー!!
最後に少しだけとはいえ、ファイさんが見れたのは嬉しいが、どうも中途半端・・・。

と思ったら、名乗るとこは今週にありました。
あのやりとりは好きなので、アニメでも見れてよかった。
今週は先週に引き続きとってもキレイな作画で、黒ファイなシーンもちょろちょろあって、とっても楽しかったですvv
毎週このくらいキレイだといいなー。
もう、黒様がなんかカッコよくて!!
最近の本誌展開のせいもあってか、やたらめったら黒様がカッコよく見えて、どーしようかと思いました。照れる(笑)。
さらに「お・し・え・ねぇ」とかいつの間にそんな茶目っ気まで(笑)!
仲良しでいいなー、モコナ。モコナはファイさんとも仲良しなので、本気でうらやましいです。
「おとーさん」「おかーさん」ネタやった!
・・・でも何故声はモコナのまま?(涙)
せっかくなら、ちゃんとそれぞれの声で聴きたかったよー。
108つの秘密技のひとつじゃなかったのか!可愛いから許すけどあんま似てないよ、モコナ(笑)!
「満面笑顔なのにー」のファイさんがぴんくのほっぺで可愛い。
それにしてもファイさん色白!黒たんと全然違うよ。
「盗みます」はダメなのか〜。ここの小狼好きだったんだけど。
でも後でわざとらしく…もとい、さりげなく(笑)姫への説明で盗むことを正当化してたし、いいじゃないかって気はするんですけどね。
しかしあの説明、思いっきりさらっと爽やかに「姫の羽根は災いの元」とか言っちゃってるけど、いいんでしょうかね。アニメの小狼くんはときどき素で黒くない?(笑)。
あのゲートくぐるのに、あれだけごちゃごちゃやってたら、それだけであやしまれちゃいそうな気がします。

「嘘をつくのは慣れてる」とか、「とんだ食わせ者」だとかは黒ファイとしてときめきましたv
そして極めつけは、ファイさんが魔法壁を見破った後。
黒たん、見・過・ぎ!なんかもう見てるこっちが照れるっていうか、あれじゃもう「見てないようで見てる」じゃなくて、「見てるようで見てる」だよ(笑)。
今回の挿入歌好き!!
最初、あんまり場面にあってないんじゃあ?とちょっと思ったけど、曲自体がとっても好みだった。誰が歌ってるのかなぁ?
サントラとかに入ってるなら欲しいかも。
ファイさんが魔法を使うシーンはまた次回、かな。
あの口笛は伏線だろうから、ちゃんとやるよね。楽しみ〜☆
で、その後はどうするんだろう?
さすがに第2期で、東京編はやらないよねぇ。
オリジナルが続くのかなー。
「魔術師とデート」が再放送されるので、アニメ捏造でファイさん過去編やるのでは?という予想もちらちら見ましたが。
そこんとこ、どうなんだろう。気になる。
ちなみに私、EDの子どもファイさん、最初見たとき・・・誰これ、さくらちゃん?妙にファイさんっぽいなぁ・・・とか思いました(笑)。
そのあと子ども黒たん(あの絵、桜が切なくて凄く好き)が出てきてやっと、ええっ!じゃあさっきのもしかしてファイさんの子ども時代?と気づいた。
かーわーいーいvvどっかの国の王子様みたい・・・(笑)。



2006年08月05日(土)
初日 最新 目次 MAIL