 |
 |
■■■
■■
■ 今週のまがにゃん1
台風はあっさりさらっと通過しておりました。 ちょっと風は強かったけど、思いっきり晴れてたね! というか、めちゃめちゃ暑い!! 朝起きてあっつーと思いつつコンビニへ行って、速やかにマガジンのみ買って帰ってきました(笑)。
以下、ネタバレ感想。 面倒なので今後は反転しませんので、ダメな方はいそいでバック!!
・・・・何コレ何コレ何コレ!!! 確かにある意味では、究極に黒ファイなんだけど・・・ いろいろ考え出すと複雑なとこもあって、予想もしてなかった展開に 素直に喜んでいいのかどうかよくわからない。 とりあえず思いつくとこから語ってみます。
まず、ファイさんが助かりそうでよかった!! 死なないだろう(黒たんが絶対死なせない)とは思ってたけど、よかったー。ファイさんがもし・・・だったら、たぶん私その先「ツバサ」読めないと思うから。
そして問題の「吸血鬼」化ですよ。 実は私、早売りネタバレ見ちゃって吸血鬼化ってことは知ってたんだけど。 それはてっきりファイさんの意識がない状態で勝手に行われると思ってたのです。 だって知ったら、絶対嫌がるだろうから。 それで意識が戻って、どうして自分が助かったのか知って、黒たんに本気で怒って、でもその3倍くらいの勢いで逆に黒たんに怒られて、もしかしてファイさん怒りながら泣いちゃうんじゃないの・・・?くらい思ってた。 私の中でもファイさんは泣かない人だけど、この状況なら泣いてもおかしくないんじゃないかなって。
でも、いつの間にか意識が戻っててちゃんとやりとりを聞いてたのですね。
「・・・や・・めろ」 あ、やっぱり嫌がった。 しかも「やめて」じゃなくて、「やめろ」。 確認してないから違うかもだけど、ファイさんが命令形でしゃべったのって これが初めてな気がする。 そこが、切羽詰ってる、仮面のないファイさんの本音なんだなって。
でもそんなファイさんを吹き飛ばすほどの黒鋼の 「うるせえ!」 これが、上のファイさん以上の、黒鋼の本気で本音ですよね。
ごちゃごちゃ言うな。お前の意見なんか聞かない。
そして。 「そんなに死にたきゃ俺が殺してやる。だからそれまで生きてろ。」
ものすごい、殺し文句だと思う。
・・・ファイさん観念したよっ。 受け入れたよ!!!
あの状況ではファイさんに抵抗する術はないけど、あの表情は諦めたというより、観念して受け入れてるように見える。 ちょっと微笑んでるもん。「…しょうがないな」って感じで。 とはいえ、「もうちょっとだけ生きてみるよ。でも、オレが邪魔になったら、約束どおりすぐ殺してね」とか思ってそうなとこがやっぱりファイさんなんだけど! でもまさかファイさんが受け入れるとは思ってなかったので、そこが一番吃驚しました。 まさに、黒たんの気迫勝ち。やっぱり、想いが強い方が勝つんだ。 ファイの「死んでもいい」より、黒鋼の「何でもいいから生きろ」が勝ったんだよ。 黒たん初勝利じゃない?これまでなんだかんだいって、基本的に黒様ってファイさんのいうこと聞いてくれてたもの。(全然他愛もないことがほとんどですが) 冗談以外でファイさんが言ったことに、黒鋼が結果的にその通りにしてないのってあんまり記憶にない。 もー、黒様カッコよすぎだよ!!!!
まだまだ全然語り足りないんだけど、時間がないので、続きはまた☆
2006年08月09日(水)
|
|
 |