diary 光一くんオンリーファン日記v
*グループファンではありません。
文月ありな



 Pop Up!SMAP!!

今日はSMAPライブに行ってきました。
疲れたー、けど楽しかったよう〜vv

ちょい久しぶりの名古屋ドーム。いつ何回コンサートに行っても思うけど、
ホントに凄い人!人!!人!!!
子どもから大人までいっぱいでした。
今回の席はアリーナの一番後ろのブロックのほぼ正面。
前の席が子どもだったので、最初はラッキー?と思ったけど、始まったら椅子の上に立たれてあっさり私の身長を越されました(苦笑)。
うん、そりゃ立たなきゃ見れないだろうけどね・・・。
でもそれならずっとまっすぐ前見ててほしい。
後ろの方にすっごくひんぱんに叫んでる方たちがいたので、その声がするたび、子どもがびっくりした顔で振り返るんですよ。
いや、私じゃないから!みたいな(笑)。
そんな感じでアリーナではやっぱり埋もれてたので、基本的にはたいていビジョンで見てました。
でもいいの。去年は5階、その前はスタジアムの後ろから数えた方が早い2階席だったから、ビジョンが大きくしっかり見れるだけでも嬉しいのさ(笑)。


では、ライブ感想。印象に残ってるところをつれづれに。
・1曲目が「Dear Woman」で、次が「TAKE OFF」だったので、もうこの時点でテンション上がりまくり。
「TAKE OFF」好きなんだよ〜!
サビの「鏡の中の僕は 晴れやかな顔で笑ってる 背中の翼を力いっぱい広げて 飛び立つときだ もう大丈夫さ 幸せつかみに」というところが特に好きで、ここを聴くといつかファイさんにもこんなふうに飛び立ってほしいな…と思う私。
予想ではこれが1曲目かな?と思ってた。ペンライト振り回して一緒に歌って楽しかった♪

・ロコモーション♪
振りが微妙に覚えられるようで、たぶん最後までちゃんと覚えられてなかったけど(笑)、みんなで一緒に踊って歌うという演出はやっぱりとっても楽しいーです☆

・「STAY」
今年のアルバムで私が一番好きな曲vv
何故好きかというと、曲もいいのだけど歌詞が・・・黒ファイなんだ!(笑)。最初にTVガイドに載ってたときからコレは!と思ってたけど、ホントにどこをとってもそう聴こえる。
今のところ、私の中のナンバー1黒ファイソングです。(他のカップリングでも(たとえば新志とか)聴けそうな曲だけど、今はやっぱりね。笑)。
とくには
「罪を捨て 僕らずっと共に歩こう〜〜君のポケットひそむ孤独もゆっくりと溶かすから」
「君の過去も弱いとこも全て愛しく受け入れよう」
「僕がずっと隣にいよう 君が何かを憎まぬように 無意味に傷つかないように〜〜君の笑顔の理由が僕なら誇らしく思うから」
「僕らずっとともに生きよう 永遠なんていわないからさ 鼓動やむそのときまで〜♪」
とか、ね、黒ファイでしょ?とくに今の展開!もー大好きvvv

そういうわけでこの曲をイチバン楽しみにしてました。
SMAPはたいていアルバム全曲歌うのであんまり心配してなかったけど、ちゃんと歌ってくれてよかったー。
振りつきだったのは意外だったけど、黒と白の衣装も好きな感じだったし
よかったですvv

・「Call Your Number」
ノリのいい曲なので、これも楽しかった。
私やっぱりスローな曲よりアップテンポな曲のが好きだなぁv
とくにライブでは。

・「モアイ」
今感想書きながら、アルバム聴いてたらこの曲が前より好きになってることに気づいた。前からだけど、慎吾ちゃんの声はやっぱり好きみたいー。

・「Simple」
この曲も好きー。
「愛し合う誰かを見つけられたら 信じあう明日を見つけられるさ〜♪
理由のない愛を守るべきと誓う」というところが好き。
前の方で歌ってくれたので、他の曲のときより少し見やすかったし、5人並んでるところやビジョンに映ったのを見て、おおっSMAPだー・・・!!とか思いました(笑)。
確か白いシャツの衣装だったと思うのだけど、そこも曲に合ってて爽やかでしっとりした感じがv

・雪が降ってるみたいな演出やツリーがキレイだったv
SMAPっていつもライブ夏だから、冬の曲が歌えないじゃん?と思っていたら、今年はこうゆう演出できたか〜。
もしかしてここじゃなかったかもだけど、それぞれ1人ずつSMAPの名曲
(ごろーちゃん→「らいおんハート」、つよポン→「朝日を見に行こうよ」、木村くん→「オレンジ」、中居くん→「夜空のムコウ」、慎吾ちゃん→「Triangle」)を歌っていったのもよかったです。
中居くんが歌った後だけに何故か拍手が起こりましたが。
「よくがんばった!」みたいな感じで(笑)。でも中居くん、よかったよv

・飛び出すSMAP!
会場に入るときに渡された3DメガネをかけるとスクリーンのSMAPが飛び出して見えるんですー!
こっちに迫ってくる感じが3Dだとわかっていても嬉しいし、すごいなーと思いました。ホントにSMAPは毎回新しい演出があるよねぇ(感心)。
さすが皆ファンというわけで、ふつーの遊園地とかだったら今更目新しいわけじゃない3Dでも、お客さんのリアクションがいちいちよくてそんなとこも楽しかったです☆

・ソロ
慎吾ちゃんがカッコよかったー。ばりばり踊ってて、曲もカッコいいんですよ♪私はやっぱりこうゆうのが好きだ。
今回の曲は倖田くみちゃんと一緒に歌ってて(最初CD聴いたとき、どっかで聴いたことある声だな、ていうかめちゃめちゃ倖田くみに似てるなぁと思ってたら、本人だった。笑)ビジョンのプロモにも彼女がいたのですが、それもまたカッコよかった。
ごろーちゃんはジャズで。
今度のビジョンには可愛いモデルさんたちが。えびちゃん、もえちゃんとあとの二人は名前までわかんないけど、やっぱりみんな可愛いなーvvとちょっとビジョンも真剣に見たくなってしまった。だって好きなんだ、可愛い女のコも(笑)。ドレスもかわいかったしv
中居くん、今年は真面目にカッコよく歌うのね!と思ったら最後にやっぱりお笑いネタが少し。
そうだよね、歌もよかったしダンスもカッコよかったけど、やっぱり何かないと中居くんじゃない!つまらなーいと思ってしまうのだ。
「いいとも」に対するつっこみは、きっとみんな思ってたことでしょうねぇ〜(笑)。
つよポンの「TOKIO」
きらきら衣装で飛んでたつよポン☆
「と〜き〜お〜」でペンライト振り回してみんなで歌ったのが、ホントに楽しかったよー!!今回のつよポンソロ好き好きvv
木村くんはギター弾きながら、しっかり聴かせてくれました。
とくにファンというわけでなくても、ライブに行くと、やっぱりこの人
カッコいいよ!さすが木村くん!といつも思います。オーラが凄いのさ。

・「Bang!Bang!バカンス」
去年出た曲だけど、すっかり夏でライブといえばやっぱりコレ!って感じがする。
中居くんの「バカンスって言葉の半分はー♪」でマイク会場に振ってくれて
みんなで「バカ♪バカ♪バカーン」がすっごい好き!
すっごい楽しい!ストレス発散!って感じ。

・アンコール
バックステージに来たよー!
近かった!!これまでTVでしか見たことない大きさ(笑)!
誰を見たらいいのかわかんなかったよ〜(キンキコンではまずない経験。カウントダウンでもないな。笑)。
それぞれ1コーラス分くらいだけど、ちゃんとこっち側向いていてくれたりして、うわーうわー本当にSMAPだー!等身大だー!!
本物だ〜〜!!となんかかなり感動してしまいました。
中居くんがこっち側にいてくれたとき、ああ中居兄さん!これからも光一くんをよろしく!って心の中で叫んでました(笑)。
こんな近くでSMAP見たのたぶん初めて!!
ホントにちゃんといるんだなぁ・・・。凄いなぁ。
「元気なキミが好き〜♪」(姫ちゃんのリボンv)でメインステージの方に戻っていったのですが、この曲も懐かしくて好きなので嬉しかった。

・全体感想。
けっこう踊ってる曲が多かった気がする。嬉しい。
(少なくともキンキよりは確実に多いような・・・というかやっぱりキンキが少ないんじゃないの?ねぇ。)
5人ともそれぞれみんなカッコよくてかわいかったー!
慎吾ちゃんは去年より痩せてていい感じ。かわいーv
つよポンが一生懸命心を込めて歌う姿にじーんときました。
やっぱり好きだ、つよポン。いやされる・・・。
このところ睡眠不足だったので途中ちょっと眠くなるところもあったり、あといつもより高い靴(ライブ用。笑)を履いてて足が痛かったり、わかっていても人込み(とくに帰りの)にうんざりしたりして疲れたけど
でもでもやっぱりそれ以上に
楽しかったーーー!!!
みんな好き!誰とかじゃなくて、SMAPが大好き!!!
来年もまた行けますように!!!


そして次は光一くんだ〜vvv
もう2週間切ったよ!

2006年08月31日(木)
初日 最新 目次 MAIL