ダイアリー01/09/17

2006年08月20日(日) 「CUE DREAM JAM-BOREE 2006 再会」(ネタバレあり・・・かな?)

行って来ました、「CUE DREAM JAM-BOREE 2006 再会」千秋楽!!
初めてのジャンボリーだったので、めっちゃドキドキでした!

会場に入ったら、ジャンボリーのロゴがステージの両端に映ってて。
あと、壁にもロゴがライトで浮き出て動いてました。

レポというか、思い出したこと・思ったことを交えて箇条書きにします!

■登場時は、みんなスーツ!!
■わお!いきなりCUEの歌メドレー!!!
■「月の裏で」好きー!
■芝居。「山田家の人々」の5年後のお話・前半。
■「さよなら朝日荘」と「山田家の人々」が舞台の上で同居。
■顕さんとシゲさんは早着替え!
■2人とも「さよなら朝日荘」と「山田家の人々」出てるもんね。
■安田先輩←→洋一  織田先輩←→光
■後藤利喜男登場!!ネクスト3人と飯野さんを従えてましたね〜。
■宮崎さん、いつもとキャラ違う!!(笑)テンション高!
■後藤利喜男主催の歌謡ショウが開催されるとか。
■朝日荘にまで勧誘に!!(笑)
■後藤さんとパンいちは声で演技。
■着替えるスペースが丸見えになっちゃった時に、慌ててた顕さん、コケル(笑)
■後藤利喜男主催の歌謡ショウに出ることになる安田先輩と千春さん。
■安田先輩=轟一郎で、千春さん=御社亜紀ですか!
■後藤さんの新曲、すげーー!バックダンサーとかすごいキラキラ(笑)
■御社さんと轟さんのデュエット凄過ぎーーー!!
■御社さんの胸に轟さんの手が・・・!
■NACSjrの「DA・BE・SA」、社長が嫌がるPVが流出。。。笑っちゃったよ〜
■TEAM★NACSキター!
■新曲、ラップが多い気がしました。
■「ナックスハリケーン」で、客席に下りてきた音尾くんに触っちゃいましたぁー!!!
■客席に降りた洋ちゃんの頭を叩いた人がいたらしい(^^;)
■シゲさん、いっちばん最初にステージに戻って、4人に感心されてまし
た。
■洋ちゃん、ぐったりしてた(^^;)一度、ステージ袖に引っ込んじゃった(^^;)
■洋ちゃんの新曲・・・いいです!!!好き!!
■結局歌謡ショウの大賞は。。。主催の後藤さん(笑)
■ジャンボリー講座。リーダーはクレーンに乗って登場!
■めっちゃ近かった!!
■みんなで踊って楽しかった!!お隣の人の肩を借りたりして、会場一体になった感じでした。
■芝居。「山田家の人々」の5年後のお話・後半。
■会場のみんなで風船をステージまで移動させる。
■山田家のみんなは画鋲付きラケット使用。
■シゲさんが風船割っちゃう!
■会場中から「残念!」って言われちゃうシゲさん。。。(笑)
■「これは段取り通りなんだよ!!」と怒る(笑)
■お芝居再会。
■すっごく泣けました。。。
■顕さんの号泣・・・もう涙誘う!!
■なんだか切ない。。。!
■涙で前が見えん!(爆)洋ちゃんすごいよ!!
■エンディング。洋ちゃん、最上級の土下座!
■マッスルブラザーズキター!!クレーンで!
■観客の中を掻き分けてステージへ。
■「黄色いパンツに触った人はご利益ありますよ」By顕さん。
■「みんなプロの観客だね!!ノリすごくいいもの!」って褒められた!(笑)
■アンコール2回あったよ!!
■洋ちゃん、最後に投げキッス〜〜!!

箇条書きで書きましたが、見づらいですね(^^;)

すっごく楽しかった!!!
笑いあり涙あり。
歌の時は楽しいけど、お芝居はもうもう。。。泣けました。
洋ちゃんの悔やまれる過去だよね、自分がいない時におじいちゃんが亡くなった事。。。
それをお芝居でやるのは、かなり勇気がいったと思う。
すごいなぁ。。。洋ちゃん。
かっこいいっす!

今度は2年後。出来たらまた参加したいです!!!!!


 < 過去  目次  未来 >


たまみ [メール]
ご意見・ご感想は[掲示板] まで
[ポルノグラフィティファンサイト「+++音楽の時間+++」]
[水曜どうでしょうファンサイト「★ドウデショウ★」]
[Will Callファンサイト「夢に届くまで!!」]


↑エンピツ投票ボタン
My追加
ご感想をどうぞ。