今度こそ、嘘になりませんように。
今まで気付かなかったんですけど、 というよりむしろ「違う」って思い込もうとしてたのか、 あたしにとってハルくんは大事な人だってことを認めました。
ハルくんは『友達』っていうけど、それはあたしの考える『友達』とは違って。
前と変わらない、彼氏で、恋愛対象。
今まで、散々こきおろして、文句言って、関係を切ろうとして、 でもだめだったのは、心の中では「良い」と思っていたからだろう。
だから、別れてからも何回も会っちゃったし(向こうが望んだというのもあるけれど)、 キスもそれ以上のこともしちゃったんだと思う。
だって、好きだから、会えばしたくなっちゃうもん。 甘えてしまう。 嫉妬もする。
ハルくんは「えっちしなくても友達としてやっていける」ようなことを言っていたけれど、 あたしはそれじゃダメなんだなって思った。 意志の弱い、流されやすくて軽いヤツって思われても仕方ない。
そしていつまでも抜け出せなくて。
いつも、「このままじゃいけない」という気持ちとせめぎあっていかなくてはならない。
だったら、この悪い流れを断ち切らなくては。
今度、指輪を取りにハルくんの部屋へ行くから。 その時にあたしから話をするつもり。
あたしとヨリを戻すのか
それとも
これから一切会わない・連絡取らないようにするか
『友達』として見えないくらい大事だから、好きだから。 ハルくんのいう『友達』は嫌で、今そうなってる状況が辛い。
そう自分の中で決めてもね。 凄くコワいんだ。 きっとハルくんには、ヨリを戻す気はないだろうし。 だって、「今は彼女いらない」って言ってたし、 軽い関係が好きなんだと思う。
だとしたら、必然的に後者を選ぶしかない。
好きだから、離れたくないし、関係を切りたくないと思ってる。 思うだけで泣けてくる。
ちゃんと、話せるかなぁ。 あたしの気持ちも伝えつつ、要望を切り出せるかなぁ。 彼の意見に惑わされずに、流されることなく、毅然としていられるかなぁ。 もし、酷いことを言われても、表面を取り繕っていられるかなぁ。 何より、怖がって何も言えないで帰ってきてしまわないかなぁ。
たくさん、たくさん不安と恐怖があって、その先に見え隠れする悲しみがあって。 あたしから、そんな話をするなんて、出来るの?
|