トラウマ? トラウマって思うからそうなのかもしれないし、ただそう思い込んでるだけなのかもしれないけれど。
顔半分と格好からしか判断してないし、お互いの生活圏・時間的にも絶対違うと頭では分かっていても、沸き起こる怖さをどうにも抑えられなかった。 突然パニックになるとか、表面上には表れないんだけど…。 心の中では震えていたのに、その場を動くことさえ出来なかった。
スーツを着て、ちょっと似ていたら、誰だってそっくりに見えてしまうだろう。 絶対に、違う人。 本人だったとしても、何もしてこないんだから平気。気にするな。
そう思うんだけど、今でも、怖い。 朝からこれだけ時間が経っているのに、平静さ・安堵を失ってる自分がいる。 凄い、精神的にストレス。 泣きそうなくらい、
最近、男性不信気味から元に戻ってきてたのに。 一進一退だ。 いや、一進三退ぐらい?
(どうしたらいい?) (誰か安心させて!) (でも、どうしたらいいかも分からないし、安心させてくれる『誰か』もいない。)
思ったより、あれで傷ついている自分がいることに気付かされる。 まだ怖さを克服出来てないことにも。
それが平気になるのは、自分が似たことを繰り返さないように現在を重ねた先の未来だけ。 今は怖さに耐えて、堅実に毎日を送っていかなきゃ。
そんなこと、思い出さなきゃ良いって分かってる。 仕事に集中しないとだけど、不意にそれが顔を出してきて、またバランスを失いかける。 ちょっとでも平静を取り戻すために、本当はいけないけど、日記を書いている。 安堵してるのは、会社にいる男性達は平気だってとこ。 普段から付き合いがあるから?
帰りも電車に乗って、スーツを着た男の人(老若問わず)がいると思うと、ちょっと憂鬱…。 あ、あと制服着た男子高校生とかも。 制服がクールビズに似てるからか、反射的に怖いって思ってしまう。 私服の人は平気(笑)。
どこいってもサラリーマンや高校生はいるってわかってるから、移動しても無意味ってわかってるから、そういうことはしないし、顔や行動なんかに出ないだけ良いかなあ。 出ちゃったら、さすがにまずいもんねぇ。
こういう時は、タツキさんのこと考えて乗り切る?
男の人全員がダメなわけじゃないんです。 友達や、会社の人達はわりと大丈夫。 怖いと思っているのが表面に出てるわけじゃないのが救いだけど、 ふいに出てこられたり、電車の中が混んでいて必要以上に密接しなきゃいけない時は、心臓が凍る思い。 近くにいる時も、必要以上に緊張して警戒してしまう。 似たようにスーツを着ている人は特に。
------------------
今日は、そんなわけで、捻挫の治療はしないでほぼまっすぐ帰宅。 先生は男の人だから、触られるのはちょっと怖い…と思って。 治療だから、そんな気持ちは全くないって理解してるんだけど。
途中、本屋さんに寄って、ちょっと平静を取り戻したけど、またすぐにぐらぐらして、今度は不覚にも泣きそうになってしまった。 息苦しくて、その度に深く呼吸をするように気をつけた。 それで、何度か元彼に連絡しようかなって思った。 音信不通って分かってるけど。 でも、最終的にはしませんでした。 だって、彼もナンパ男と同じ穴の狢だと思ったから。 連絡取ってしまったら、別れた意味ないって思ったから。
本当はこうくんとかの方が信頼してるし、言えたら良いんだけど、どうしても言えない。 彼は、そういうことに対する、男の気持ちも女の気持ちも想像さえつかなさそうだし。 何より、私の事を変な目で気持ちで見てほしくないから。 知られたくない。
今は大分落ち着いてます。 このまま何もなければ、日ごとに落ち着いてくると思う。 タツキさんのこと考えてる余裕がなかったけど、ちょっと出てきた感じ。 今度タツキさんに会う時は、平静と安堵とを取り戻した自分に戻っていたい。
|