初日 最新 目次 MAIL
≫登場人物紹介Happy☆Liu☆Words(ブログ)


恋する研究所*
りう
MAIL

My追加

2008年09月23日(火)
私の人生と、私と彼の結婚


今日は積極更新。
さっき書いた日記は前日の日付に移動しました。


***

「まだだ」と思いつつも結婚を焦ってる。
私より年上でお付き合いしている人もいない人も焦っていない(ように見える)のに、何でこんなに焦るのか。

一つは、私の人生が進まないと彼も動かないみたい。
もしかしたら、この夢というか目標を抱かず、ずっと会社に勤めて頃合いがきたら結婚して、子供を授かったら退社して…と描いていた方が結婚は早かったかもしれない。
そんな人生歩んでないから比べられないけれど。
夢を叶えるには一日を漫然と過ごしてるだけじゃダメで、それに向かって動かないといつまでも現実にならない。
それを彼は見てる。
私がどう動いているのか、ちゃんと現実にしようと動いているのか。
それが見えないと喝が入るというか…、端的に言えば結婚はまだと思うようだ。
私はあまり自分が夢に向かって何をしているかとか、何を考えているか、何かを決断したとかを言わないから、たまに「何もしてない」って言われて窮してしまうのだけど。

前に進まないと、いつまでたっても結婚はない。

私、動く。
彼、見てる。

この構図がいいんだかどうなんだか・・・。(悪いとは思わないけど)

今、他の部分で、この構図が逆になるところってあるのかな。

結婚したところで、子供が生まれるのと違って、大して今と変わらない気がするのだけど。
と思うのは、私が結婚に夢や希望を抱いてるからだろうか・・・。
確かに結婚式は準備がすごく大変そうだし、お家同士のこともあるから簡単じゃないとは思うけど。
この前も書いたけど、彼に対してもっとサポートできる気がするんだよね。
でも、結婚して一緒に住むと彼は困るのかな?


↑押したら見える彼が困ること?

(私の場合、それについては容認してます。前向きに! ※推奨はしてません。)
頻繁じゃないけど、たまーに隠し持ってるんだよね(笑)。
それとも、夢を軌道にのせないと家事と両立は難しいって思ってるのかな?
それじゃ夢が軌道にのらないと5年も10年もこのまま?
そう考えるとすごく不安で、でも別れるとかお見合い結婚なんて考えられない。

こんなとこに書いてないで、ちゃんと彼に話せって感じですけど。

この前彼にちらっと日記を書いてることを言ったら
「どんなことを書いてるの?」
って聞かれまして、
「ユウマさんがこんなこと言って私はこう思ったとか、こんなこと考えてるとか」
って答えたら

「それはだめだな。俺に言わなきゃ」

いやいや。言えないから書いてるんですよ。
でも、そういうことも逃げないで聞こうとしてくれる彼は良い人だなーと思った瞬間でした。
私なら

人は誰だって面と向かって言えないこともあるよね。そのままにしておこう

って思ってしまうもの。

そういう人だから、一緒にいたくなる。
全てが良いところばっかりじゃないし、私にも「うん?」って思うようなところも持ってる。
だけど、それを超越するような何かを持っている人。
そんな人は彼以外に出会ってない。

彼も一緒にいたいと思ってくれてるようですが、それはデートの時だけ?
わかんない。
結婚するにはあと何をクリアしなきゃ辿り着けないのかな?

付き合い始めてもう少しで2年になりますが、このくらいって結婚したくなる時なんでしょうか?


エンピツ