初日 最新 目次 MAIL
≫登場人物紹介Happy☆Liu☆Words(ブログ)


恋する研究所*
りう
MAIL

My追加

2009年01月09日(金)
Dream Fighter

昨日書いた日記が金曜日の日付にアップされてたので、木曜日付けに移動しましたm(_ _)m

PerfumeのDream Fighterに癒される。
中田ヤスタカの曲も歌詞もいいなあ。
(忘年会の時にカラオケでPerfume
ばっかり歌ってたら、後輩くんから中田ヤスタカを薦められました。ありがとう。)

Dearm Fighterの歌詞は今の自分とリンクするとこがあって、
落ち込んだ気持ちが少しflowするし、Perfumeの電子な歌声も好き。
あ、あと最近はNe-Yoもなんとなく魅かれる。
歌詞が甘すぎて、何だこの男、と思ってたけど…弱ってる証拠かいな?

今日はめちゃくちゃ体が重くて困った。
自分でものろ〜のろ〜と動いてるのがわかって、もどかしいんだけど、全然動かないんだ。
普段でも人より動きが遅いのに、それよりさらにってやる気なさ過ぎに見えるよなあと思いつつも、重だるい身体を持て余して一日の仕事を終えた。

うだうだ考えてたけど、何がひっかかってるのかだけは少しクリアになった。
この前、彼とのやりとりで、今年は海外旅行に行こうという話になった。
行先は、彼はトルコに行こうと言う。
イスラムの国は彼はすごく興味を持ってるのは知ってるけど、私はイマイチ興味を魅かれなかった。
でもどんな国か見てみたいとは思ったから「何があるの?」と聞いたら、
「バラの油があるよ!」と。
たぶん、エッセンシャルオイルではなくて、バラの香りをオリーブオイルとかに移した浸出油だと思うのだけど。
それだって、バラは最高級。しかもトルコのバラは有名。
私は「行きたい!」って即答した。エサにつられたとも言える…。

じゃあトルコ行きは決まりだね、というような雰囲気になった。

しばらく後に、今年はアメリカに行きたいって私が言った。
色々あって、彼が今年ならアメリカに行ってもいいと前に言ってたから。
アメリカには家族同然の付き合いのご夫婦が住んでて、その人達に彼と会わせたいってずっと思ってたから。
それから、近況を聞いた時に高齢で色々と不調が出てきているというので、生きているうちに会ってほしいと思った。
それを話したら、彼の答えは、
「俺に何のメリットがあるの?」
と。
そして、
「行くならちゃんと英語を勉強してからじゃなきゃ。俺はもう大分英語使ってないから海外に行っても話せるまで3日くらいかかる。相手がいるなら話せないと失礼だし、一人でただ海外に行くのとは違う」
と。
「まだ完全に行きたいと思ってないから、俺をその気にさせてよ」
そして、どうして自分がその私の慕うご夫婦と会わなきゃいけないのか、分からないようだった。


自分が行きたいところは人を転がしてYESの返事をさせるくせに、
自分が行きたいと思わない提案が出ると、ガンと自分の意見を前面に押し出して動かない。

こういうことは何度か前にもあって、その度にこっちが折れて遣り過ごしてきたけど、
こういうことが今後も続くんだったら自分が持つのかな・・・?

私は心底トルコに行きたいわけじゃないけど、彼が行きたいというなら何か私でも楽しめることがあったら行こうかなと思って聞いたら、バラのオイルがあるというのでそれなら行くと言ったわけだけど。

結局は、自分の欲求が最優先でさ。
自分の思い通りにならないと、理論攻めでこっちを折れさせるじゃないか。
私がAが良いと言って、それが自分の好みじゃないとAだと自分は満足しないとか意味が分からないと言って避けるくせに。
私にBを主張する時は絶対に首を縦に振らせるんだ。
逃げ道を作らず。
私は我慢して首を縦に振るしかなくなる。

だって、衝突するより、彼の喜んでる姿を見たいじゃないか。

きっと、どこかで、彼も私と同じ思いをしているのかもしれないけれど。




↑押したら見える心の中


エンピツ