初日 最新 目次 MAIL
≫登場人物紹介Happy☆Liu☆Words(ブログ)


恋する研究所*
りう
MAIL

My追加

2009年12月06日(日)
12月って気が大きくなる気がする。。。

気が大きくなるにつれて、お財布のひもがゆるゆるなようです…反省して倹約に努めなくちゃ。

今週はお友達のお誘いで某ファッションビルのパーティーに行って、シャンパン片手にショッピングクルーズ。
今、不況と言われてるだけあって今までセールしてなかった時までセールしたり、この冬のセール時期までけっこう良いものが残ってそうだからと思ってお買い物は自粛してたんだけど。
買っちゃいました。
しかも超大物。

フリーターがこんなの買っていいのか、っていうくらいのお値段のヘビー級の大物。
物も良いです。

60,000円のライダースジャケット。

きゃー!
大変!
も、もちろん現金ではなく秘蔵っこのカードで…。
ラム革で、すっごくやわらかくって、着てて軽い!
最初、マネキンちゃんが着てるのを見て素敵だな〜って思って、試着させてもらったらレザージャケットなのにきれいなラインで、辛口にもsweetにも着こなせる。
春・晩秋・冬と使える!
何にも合う黒!
シャンパン飲んで気が大きくなりすぎていたのか、お店のお姉さんが、
「今まで100,000円していたのに、今期からお値下げしたんですよ」
というお得感トークにやられたのか、どっちも原因のような気がするけれど(笑)。
この秋からずーっとお店でレザージャケットを探して、雑誌も穴があくほど見まくったけど、全然ピンとくるものと出会えなくて。
ここで会ってしまったのです。
長く着られるし、一時期、合皮にしようか悩んだけど、本革と比べたら全然見た目の質感も着心地の良さも違う。
ラムだと豚や牛と違ってすごく柔らかくって、とにかく着心地の良さが抜群だったの!

とまぁ。
言い訳のオンパレードしてみました、すみません。
世の中の誰かは明日食べるものにも困ってるっていうのに、おきらくな女ですよね…。

社会人になって、お店の価格がすごいからくりでつけられて最終消費者に売られているって何となく知ってからは、セールでもないものを買うのにちょっと抵抗が出てたのですが…。
あるブランドはシーズンのセールになると一気に40%offとかにしてくるし…、今だと以前と比べて全体的に価格は下がりやすくなってますし。
ただ、セール時期になると買いたいものがなく、買っても全然着ない。
=安物買いの銭失い…という最悪の結果を経験してきて、良いものでも少しお安い時に買うとかしてたんです。

でも今回は、全くの、正規の値段。(ていうのかな?)

大事に着なくては。
体型さえ変わらなければ、10年後も着れると信じてます。
体型変わっちゃったら…ゆくゆくは自分の娘に…(女の子が生まれるかなぁ
?)。

度々思うんだけど、何か物を買う時、気持ち良く買えるか買えないかっていうのはお店の人との相性というんでしょうか、そういうのがある気がします。
裏を見れば、どの販売員さんだって商品を買ってほしいんだと思います。
でも、それを表に出さずに気持ち良くお客さんに買ってもらうって結構大変ですよね…。
レザージャケット、確かに目が飛び出るくらい高いし、冷静な素面の自分だったら、一人で見てるだけだったら、その時には買わなかったと思うの。
だけど、接客してくれた人が良かったから、買ったのもあるなあって思います。
同じブランドの、別のお店には何度か入ったことがあるけれど、そこでは買う気になれなかったもん…。

そんなわけで、お気に入りのレザーを見つけられて大満足!

今後は質素倹約に努めます。。。
まずはお弁当持参から始めようかな。


エンピツ